空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍]
    • 空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍]

    • ¥649130 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600606679

空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍]

柿谷 哲也(著者)竹内 修(著者)
価格:¥649(税込)
ゴールドポイント:130 ゴールドポイント(20%還元)(¥130相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠倉出版社
公開日: 2018年01月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍] の 商品概要

  • 北朝鮮が核や弾道ミサイルなどの開発に力を注いでいる現状下、アメリカはこの脅威に対抗する切り札として空母を選択しています。米朝の軍事衝突時には空母が要となることは必須です。空母ロナルド・レーガンなどが朝鮮半島沖に展開するとの報道下、アメリカ空母部隊は北朝鮮を圧倒できるのでしょうか? そのあたりを豊富なビジュアルとともに巻頭特集で専門家が解明しています。また、2016年、中国海軍が空母部隊を編制して、外洋で活動を始めています。中国の空母とは? また、莫大な建造費(2017年に就役した新型原子力空母「ジェラルド・R・フォード」の建造費は約1兆3600億円とも)がかかる兵器のため、世界各国で空母を運用している国は限られているのですが、はたして何カ国にどのような種類の空母があるのでしょうか。空母の役割、作戦、艦載機、歴史から艦内生活まで、空母のすべてをぎっしりと1冊にまとめてあります。

    【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

    ■主な収録内容
    CHAPTER01
    ●世界初の空母はイギリス海軍のアーガス
    ●米海軍の最新空母は約1兆3600億円!
    ●空母がプレッシャーをかけ相手国の意図をくじく
    ●空母の攻撃目標は敵国の施設や地上部隊
    ●正規空母以外にもさまざまな空母が存在
    ●カタパルトとスキージャンプ台 2407 「制御された墜落」とも呼ばれる着艦
    CHAPTER02
    ●空母には巨大エレベーターがある
    ●空港同様の管制施設
    ●空母と駆逐艦などで編成される空母打撃群
    ●空母艦載機は空母航空団に所属
    ●ストライクミッション
    ●対空防御は三段構え

    CHAPTER03
    世界の海軍が誇る空母とは
    ジェラルド・R・フォード級(アメリカ)、ニミッツ級(アメリカ)、クイーン・エリザベス級(イギリス)、アドミラル・クズネツォフ(ロシア)、シャルル・ド・ゴール(フランス)、カブール(イタリア)、ヴィクラマーディティア(インド)、遼寧(中国)、いずも型(日本)

空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 9476
出版社名 笠倉出版社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784773059120
他の笠倉出版社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 37.5MB
著者名 柿谷 哲也
竹内 修
著述名 著者

    笠倉出版社 空母の謎(笠倉出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!