WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) [電子書籍]
    • WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) [電子書籍]

    • ¥509102 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600609588

WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) [電子書籍]

価格:¥509(税込)
ゴールドポイント:102 ゴールドポイント(20%還元)(¥102相当)
出版社:ウェッジ
公開日: 2018年01月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) の 商品概要

  • WEDGE_SPECIAL_REPORT
    中国「創造大国」への野望
    山口亮子、川手恭輔、Wedge編集部

    Part 1 「大衆創業、万衆創新」 起業ブームが広がった理由

    Part 2 起業の一大拠点・北京「中関村」 人と金が出会う街を歩く

    Part 3 ハードウェアの聖地・深セン(土へんに川)ものづくりエコシステムの正体

    =============================================
    長らく世界の「下請け工場」だった中国が、「新しい価値の創造」に国を挙げて取り組んでいる。
    若い起業家たちが大きな原動力となり、独自の「エコシステム」を作ろうとしている。
    ヒトとカネが集まる北京の中関村、ものづくりの街・深セン(土へんに川)で彼らの動きを探った。
    =============================================

    ■WEDGE_OPINION.1 日英同盟「復活」で多層的な安全保障協力を
    秋元千明(英国王立防衛安全保障研究所アジア本部所長)

    ■WEDGE_OPINION.2 米中サイバー規制が企業に強いる〝変革〟
    國分俊史(多摩大学大学院教授)

    ■WEDGE_REPORT.1 進まぬ太陽光発電のコストダウン 入札失敗からみえる政策形成の不備
    朝野賢司(一橋大学イノベーション研究センター特任講師)

    ■WEDGE_REPORT.2 本末転倒の林業政策 山を丸裸にする補助金の危うさ
    田中淳夫(ジャーナリスト)

    ■WEDGE_REPORT.3 無謀か英断か 楽天の携帯事業参入
    尾崎史生(ジャーナリスト)

    ■WEDGE_REPORT.4日本を「仮想敵国」とする韓国海軍の空母導入計画
    高橋一也(ジャーナリスト)

    NEWS_TOPICS 「次世代型原発」で米中が接近 ビル・ゲイツもMITも参画
    山本隆三(常葉大学経営学部教授)

    Global Economy by 栁澤 明
    EV化で激変する石油消費
    高まる中東依存と地政学リスク

    中国梦のゆくえ by 富坂 聰
    春節を前に共産党指導部が神経を尖らせる人民の「食」

    漂流ものづくり大国の治し方 by 坂本幸雄
    分散されたリソースを集中させ、デファクトスタンダードを築け

    国防の盲点 by 勝股秀通
    「憲法と自衛隊」の混迷に終止符を

    地域再生のキーワード by 磯山友幸
    〝おばあちゃん〟が支える「山くじら」のブランド化

    米国で挑む闘魂経営 by 藤田浩之
    オープンイノベーションの前に未来像を描け

    戦国武将のマネー術 by 橋場日月
    葦(あし)にだって税をかける すご腕経済官僚・石田三成

    さらばリーマン by 溝口 敦
    ブライダル業界から伝統工芸の道へ 8年の修業を経てだるま工房を設立
    小野里 治さん(だるま工房「吉んと」代表)

    各駅短歌 by 穂村 弘


    ●世界の記述
    ●拝啓オヤジ 相米周二
    ●CINEMA REVIEW 瀬戸川宗太
    ●新刊クリップ 足立倫行
    ●読者から/ウェッジから




  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合があります。

WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) の商品スペック

出版社名 ウェッジ
本文検索 不可
他のウェッジの電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.6MB

    ウェッジ WEDGE(ウェッジ) 2018年2月号(ウェッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!