宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) [電子書籍]
    • 宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600610326

宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
出版社:小学館
公開日: 2018年02月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) の 商品概要

  • 高知を舞台に、芸妓として女としての意地と哀歓を描いた2作品を収録。
    付録では、遊廓の歴史や知られざる実像を特集!

    高知で花開いた妓楼文化を書き残しておきたい――。宮尾のそんな思いから生まれた作品が『陽暉楼』だ。土佐随一の料亭と謳われた陽暉楼を舞台に、芸妓たちの生きざまや土佐の情景を織り込みながら、実存の名妓・桃若(ももわか)の薄幸な生涯を流麗な筆致で綴る。ひとりの男を愛したことで、過酷な運命を歩むことになる桃若の潔さ、心根が涙を誘う傑作だ。
    『寒椿』は、置屋に預けられ姉妹のように育った4人の少女が芸妓となり、その後に歩んだ人生の明暗を4章からなるオムニバス形式で描いていく。貧しさ故に身売りされた女たちを雪に埋もれて咲く寒椿に喩えた、宮尾の思いがこもった作品である。
    付録は、遊廓社会を研究テーマのひとつとする大阪市立大学・佐賀朝教授に遊廓の誕生から消滅に至るまでの歴史、花街あるいは花柳界ともいわれる遊廓社会の実像などを訊く。

    ※この作品にはカラー写真が含まれます。

宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) の商品スペック

シリーズ名 宮尾登美子 電子全集
出版社名 小学館
本文検索
他の小学館の電子書籍を探す
ファイルサイズ 4.8MB
著者名 宮尾登美子
著述名 著者

    小学館 宮尾登美子 電子全集2『陽暉楼/寒椿』(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!