カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) [電子書籍]
    • カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥2,530759 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600611923

カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:759 ゴールドポイント(30%還元)(¥759相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2018年02月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) の 商品概要

  • 「日本の現場」に寄り添った、アジャイル開発の実践!
    現場のストーリーで、開発の神髄を学ぼう

    【本書の特徴】
    ・現場のストーリーから、考え方とプラクティスを一緒に学べる
    ・1人でも始められる業務改善の手法から、チームマネジメントの手法まで解説
    ・日本の現場を前提にしているので、実践しやすい
    ・アジャイルをこれから始める人だけでなく、もっとうまく実践したい人にも最適

    【あらすじ】
    ITエンジニアとしてSIer企業に勤務する江島は、
    問題だらけのプロジェクト、やる気のない社員たちに嫌気が差していた。

    そんな中、ある開発者向けイベントに参加したことがきっかけで、
    まずは自分の仕事から見直していこうと考える。

    タスクボードや「ふりかえり」などを1人で地道に続けていると、
    同僚が興味を示したため、今度は2人でカイゼンに取り組んでいく。

    ここから、チームやクライアントを巻き込んだ、現場の改革がはじまる。

    チーム内の軋轢、クライアントの無理難題、迫りくるローンチ……
    さまざまな困難を乗り越え、江島がたどり着いた「越境する開発」とは。

    【筆者コメント(「あとがき」より)】
    良い問いは人を立ち返らせてくれます。
    そのような問いは人によって異なるでしょう。

    読者のみなさんにとっての良い問いと出会えるよう、
    江島(本書の主人公)同様、自分がいる場所から外に出て、
    いろいろと見聞きしてみてください。

    もちろんこの本があなたにとっての
    良い問いになることを願っています :)

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2018/02/07
書店分類コード I350
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798153346
ファイルサイズ 21.8MB
著者名 市谷聡啓
新井剛
著述名

    翔泳社 カイゼン・ジャーニー たった1人からはじめて、「越境」するチームをつくるまで(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!