頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) [電子書籍]
    • 頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600614684

頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2018年02月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) の 商品概要

  • ●運動をすると頭は本当によくなるのか?

    さまざまな業界の一流と呼ばれる人々が、
    「運動をしている」と知られるようになりました。

    「文武両道」「健全な体に健全な精神が宿る」と言われ、
    体づくりと頭のよさは関係しているような気もします。

    筋肉を使うと刺激が入力され、脳がしっかり目覚める。
    練習で「つらいことに耐える精神」が鍛えられる。
    しかし、これを聞いても「運動すれば頭がよくなる」と
    納得するには物足りない感じがします。

    そこで、本書では、運動と脳の関係を
    医学的、科学的事実からご紹介しつつ、
    実践的な方法をお話ししています。

    ●いつもの動作を変えるだけで
    “脳が冴える”ミトコンドリアが増える!

    本書でご紹介する運動をすると、
    「脳のエネルギーを持続的に生み出す“ミトコンドリア”が増える」
    「自律神経が整い、心と体が健康になる」
    「認知機能が高まり、知的作業の能力が上がる」ので、
    「思考力」「学習能力」「集中力」「心の状態」
    「モチベーション」「コミュニケーション力」……など
    多くの能力が高まります。

    脳にいい運動とは、
    いつもの動作をちょっと変えるだけで実行可能です。

    ●「時間がない」「運動が苦手」な人もあきらめなくていい!
     スローで軽い運動をするだけ!

    著者の職業である作業療法士の仕事は、
    自分の「やりたいこと」ができなくなってしまった人に対して、
    それらを再びできるように「脳を治療する」ことです。
    この治療法は、日常生活で
    脳の働きを向上させることにそのまま応用できます。

    脳にいい運動を行なうときに気をつけることは3つ。
    「姿勢を正す」「ゆっくり動く」「ゆっくりと速い動きを繰り返す」

    「運動が苦手」「忙しくて時間がない」
    という人もあきらめないでください。
    これから始めていけばいいのです。

頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0030
出版社名 ワニブックス
本文検索
他のワニブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784847096457
ファイルサイズ 7.8MB
著者名 菅原 洋平
著述名 著者

    ワニブックス 頭がいい人は脳を「運動」で鍛えている(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!