叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) [電子書籍]
    • 叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) [電子書籍]

    • ¥2,310462 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600615875

叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) [電子書籍]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(20%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2018年02月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) の 商品概要

  • 日本の植民地支配から、南北分断、1948年に成立した「韓国・北朝鮮」体制。日日本とアメリカ、あるいは中国とソ連、さまざまな国際関係の力学の中で、当初の北朝鮮優位から韓国優位へと時代が移ってゆく。その繊細な歴史の綾を読み解き、朝鮮半島のナショナリズムとはなにかをとらえる力作。
  • 目次

    はじめに┴第一章 ナショナリズムと朝鮮半島┴第二章 日本の植民地支配と朝鮮ナショナリズム(一八七五年~一九四五年)┴第三章 冷戦体制下の分断・競争ナショナリズム:北朝鮮優位(一九四〇年代~六〇年代)┴第四章 冷戦変容下の分断・競争ナショナリズム:韓国優位へ(一九七〇年代・八〇年代)┴第五章 ポスト冷戦下南北ナショナリズムの非対称性(一九九〇年代以後)┴第六章 中国の大国化と南北ナショナリズムの現在:南北の「用米」「用中」ナショナリズム┴第七章 朝鮮ナショナリズムと日本┴第八章 朝鮮半島の統一とナショナリズム┴おわりに┴注┴参考文献┴年表┴

叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) の商品スペック

シリーズ名 叢書 東アジアの近現代史
書店分類コード Q320
Cコード 0022
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062209670
ファイルサイズ 16.7MB
著者名 木宮 正史
著述名 著者

    講談社 叢書 東アジアの近現代史 第4巻 ナショナリズムから見た韓国・北朝鮮近現代史(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!