スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]
    • スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600620898

スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:ブックハウス・エイチディ
公開日: 2018年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) の 商品概要

  • 特集
    腰痛を探る
    ──注目すべき3つの視点

    今月は、「腰痛」をキーワードに、3氏にそれぞれの視点から腰痛へのアプローチについて聞いた。まず、エコー(超音波)に関する著書や講演等で精力的に活躍中の林典雄先生に、腰痛へのアプローチの方法論とともに、そこでのエコーの有用性について語っていただいた。エコーによって明らかになる思わぬ疾患に驚かされる。次に、河端将司先生には、回旋動作に着目した腰痛へのアプローチについて、徒手テスト法やエクササイズも含め紹介していただく。最後に、稲葉晃子トレーナーに、最近出たばかりの『脊柱菅狭窄症をトレーニングで治す』という著書に記された「腰再生プログラム」をメインに語っていただいた。これは腰部脊柱菅狭窄症に限らず、腰痛全体へのアプローチでもある。日常多くみられる腰痛への理解としてぜひ参考にしていただきたい。



    1. エコーでわかる腰痛の意外な原因 
    ──腰痛を見分けていく過程でのエコーの有用性
    林 典雄・(株)運動器機能解剖学研究所 代表取締役、中部学院大学学事顧問、理学療法士


    2. 回旋動作からみた機能障害 
    ──動作異常に起因する腰痛のみかたと対応への視点
    河端将司・相模原協同病院医療技術部、リハビリテーション室 主任


    3. 腰再生プログラム 
    ──バレーボール選手からATCへ、そして自らの腰痛体験から腰再生プログラム開発へ
    稲葉晃子・ロマージュ株式会社代表取締役、NATABOC-ATC


    Sports VisionColumn
    スポーツビジョンコラム 10
    ピンホール・メガネ/魔法の水(その1)/魔法の水(その2)/「デフリンピック」と「目」
    真下一策 MASHIMO Issaku・スポーツビジョン研究会代表

    Conditioning Theory Focused on Muscles
    連載 21世紀のコンディショニング理論 ~筋肉から身体を紐解く~ 3
    第3回:スポーツ選手の腰下肢痛と筋肉
    ──腰下肢・足の痛みを知る
    伊藤和憲・明治国際医療大学 鍼灸学部はりきゅう学講座 教授、同大学大学院鍼灸学研究科 研究科長

    Sportsmedicine Dialogue
    連載 Dr. 大関の複眼インタビュー── スポーツメディスン・プロフェッショナルとの対談 11
    [対談]
    石川三知・Office LAC-U 代表、Body Refining Planner
    「アスリートのからだをつくる食事」  

    インタビュアー:大関信武・一般社団法人日本スポーツ医学検定機構代表理事、東京医科歯科大学再生医療研究センター
    (企画:日本スポーツ医学検定機構)

    The Illustrated Bi-articular Muscle
    連載 図説 二関節筋 最終回
    第10話:革命バイオメカニクス-下
    熊本水賴 KUMAMOTO Minayori・NPO 生体機構制御研究会理事長、京都大学名誉教授 医博

    Trainer’s Message from USA
    連載 アメリカのスポーツメディスン現場からのメッセージ 20
    アメリカにある仕事シリーズ1:グラウンド・キーパーという仕事
    阿部正道 ABE, Masamichi

    Running Injuries and Performance
    連載 ランニングのパフォーマンス向上と外傷・障害のメカニズムと対応 4

    下腿の急性スポーツ外傷
    -腓腹筋肉ばなれとアキレス腱断裂-
    川野哲英 KAWANO Tetsuei・医療法人社団 昇英会 はちすばクリニック

    Sports & Law
    連載 基礎から学ぶ「スポーツと法」 86
    スポーツイベントの開催とサステナビリティの実現
    ── 東京オリンピック・パラリンピックの調達コードの背景とは
    高松政裕・スポーツ法政策研究会、京橋法律事務所、弁護士      

    Report
    NPO法人コンディショニング科学研究所主催サミットレポート 3
    第2回スポーツ救急サミット報告(3)

    Thoughts on Sports
    連載 門外漢スポーツ雑談(ぞうたん) 36
    世俗化とスポーツ/空間認識の変容からレジャーへ
    今泉隆裕 IMAIZUMI Takahiro

    MSM 掲示板
    こぼれ話
    編集をおえて

    Event
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) の商品スペック

出版社名 ブックハウス・エイチディ
本文検索 不可
他のブックハウス・エイチディの電子書籍を探す
ファイルサイズ 35.6MB

    ブックハウス・エイチディ スポーツメディスン No.198(ブックハウス・エイチディ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!