みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥990198 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600621030

みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(20%還元)(¥198相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2018年02月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「旅客機の疑問」シリーズの次の舞台は“空港”。空港ってどうやってできるの? テレビでよく聞く「ハブ空港」ってどんなもの? 巨大ハンガーの役割とその仕組みは? 管制、整備、保守はもちろん、無国籍空間や免税の秘密など気になる疑問に本書が答えます。

    そもそも滑走路ってどういうつくりなのでしょうか? 普通の道路と同じじゃないかって? いいえ、同じではありません。本書は滑走路だけではなく、空港管制、旅客機の整備・保守、無国籍空間や免税の秘密など、旅客機好きならきっと気になる50の疑問にズバリ答えていきます。
  • 目次

    第1章 空港を楽しむ・利用する
     空港には三つの“顔”がある?
     空港をあらわすアルファベット3文字の意味は?
     よく聞く「ハブ空港」って? ほか
    第2章 空港の“キホン”を知る
     超大型機が飛べる空港と飛べない空港の違いは?
     風の向きがなぜそんなに重要?
     どこがエプロンでどれが誘導路? ほか
    第3章 空港で働く
     旅客スタッフってなにをする人達?
     旅の始まりに出会う地上コンシェルジュとは?
     “グラハンさん”て誰のこと? ほか
    第4章 空港の未来技術に触れる
     滑走路はただの細長い道ではない?
     預かった大量の荷物を搬送する仕組みは?
     危険物はどうやって発見するの? ほか
    第5章 世界の空港を探検する
     世界一忙しいアメリカの空港は?
     鉄道とのコラボが進むスイスの空港は?
     生ビールを製造しているドイツの空港は? ほか

みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード J230
Cコード 0253
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797355550
ファイルサイズ 94.3MB
著者名 秋本 俊二
著述名 著者

    SBクリエイティブ みんなが知りたい空港の疑問50(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!