リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600621596

リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2018年02月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。

    ■Cover Artist
    鈴木貴雄[UNISON SQUARE GARDEN]
    デビューから10年のこれまで
    新作『MODE MOOD MODE』とこれからを語る



    ■特集 the Single Stroke
    ドラムの演奏は"1つ打ち"に始まり、"1つ打ち"に終わる......その魅力と重要性を再確認!!!

    ドラムを演奏するならば誰も最初に通る道=シングル・ストローク(1つ打ち)。簡単に言ってしまえば、"1打叩くだけ"の基本中の基本......でありながらも、最も難しく、深い、永遠の命題とも言えるこの奏法を、今回は30ページに渡って広く掘り下げていきます。1つ打ちを単に"叩き方"として捉えるだけでなく、ここでは"表現"や"演奏の考え方"にも迫っているので、保存版として、じっくり、ゆっくり読んで、シングル・ストロークと向き合ってほしい!



    Contents ①アーティストに聞く"1つ打ち"の哲学
    feat. 山木秀夫/河村"カースケ"智康/伊藤大地[グッドラックヘイワ、サンフジンズ、他]/松下マサナオ[Yasei Collective、Gentle Forest Jazz Band、ZA FEEDO、他]/江藤良人/BOBO
    Contents ②マーチング・ドラムのセオリーに学ぶ"1つ打ち"のスティッキング
    Contents ③"表現"としての"1つ打ち"を考える

    ■close up!
    the NAMM Show 2018@Anaheim Convention Center
    世界中の楽器メーカーが集結し、新製品の発表などを行う"祭典"=the NAMM Showの季節がやってきた! 今年は約2,000社が出展、来場登録者数も115,085人を記録するなど過去最高の盛り上がりを見せたNAMMの様子を、いつもよりボリューム増!でお届けします!

    ■Interview
    ◎ひなんちゅ[SILENT SIREN]
    ◎ダミアン・リード[ダミアン・リード]
    ◎カーマイン・アピス

    ■The Style of LIVE GEAR
    桜井 誠[Dragon Ash]

    ■7つのコンテンツでスキル・アップ!
    DM Exclusive Lesson
    Seven Stroke Roll

    ■ドラムが叩ける!お宅訪問
    アコースティック・エンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!

    ■Drummer's Disc Guide

    ■ドラマーが"持っておきたい"情報がてんこもり!
    Fill In the Drummer's Pocket

    ■連載コラム
    沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋
    ドラマガ・ラーメン部、From"Stage Side"Report
    Memorial Archive Interview~Vol.33 イアン・ペイス
    DM Debut~モリス[四星球]、渡辺朱音[The Wisely Brothers]

    ■"ドラムな"最新情報を発信する
    Beat Square
    シェーン・ガラス[B'z]、高橋幸宏&林 立夫&沼澤 尚[AFTER SCHOOL HANGOUT]、クリフ・アーモンド、レオン"エンドゥグ"チャンスラー、パット・トーピー[MR.BIG]

    ■NEW PRODUCTS
    ◎TAMA THE CLASSIC STAND Series THE CLASSIC PEDAL HP50 ◎TAMA THE CLASSIC STAND Series Flatbase Hi-Hat HH55F, Snare Stand HS50S ◎ISTANBUL MEHMET Tony Williams Tribute Cymbal 22″ Ride, 18″ Crash, 14″ Hi-Hat
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2018/02/24
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 84.8MB
著者名 リズム&ドラム・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック リズム&ドラム・マガジン 2018年4月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!