世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) [電子書籍]
    • 世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,188238 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600629291

世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(20%還元)(¥238相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2018年03月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) の 商品概要

  • がん治療に革命をもたらす「免疫チェックポイント阻害薬」、新型インフルエンザやエボラ出血熱に対抗できる抗ウイルス薬、がん治療の「魔法の弾丸」ともいえる分子標的治療薬など、日本人研究者が関与した「画期的新薬」が続々と誕生している。彼らはなぜ偉業を成すことができたのか。地を這うような苦闘の末に舞い降りた幸運の物語
  • 目次

    第1章 世界を変えた日本の薬
    第2章 世界を救った薬
    イベルメクチン
    ファビピラビル
    第3章 がんを薬で治す時代へ
    ニボルマブ
    クリゾチニブ
    トラメチニブ
    モガムリズマブ
    第4章 生活習慣病を押さえ込め
    カナグリフロジン
    ジルチアゼム塩酸塩
    カンデサルタンシレキセチル
    痛風=トピロキソスタット
    痛風治療薬を支える技術
    第5章 ペプチド・ハンティングから薬へ
    ボセンタン
    スボレキサント
    第6章 中枢神経に働きかける
    アリピプラゾール
    ナルフラフィン塩酸塩
    第7章 出血を止める薬と血栓を防止する薬(岡本夫妻)
    トラネキサム酸
    アルガトロバン
    第8章 難病もよくある病気も
    フィンゴリモド塩酸塩
    ゾニサミド
    タムスロシン塩酸塩
    シダトレン

世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) の商品スペック

書店分類コード N400
Cコード 0247
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065020500
ファイルサイズ 30.8MB
著者名 塚崎 朝子
著述名 著者

    講談社 世界を救った日本の薬 画期的新薬はいかにして生まれたのか?(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!