はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで)(技術評論社) [電子書籍]
    • はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで...

    • ¥1,298260 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600630247

はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで)(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,298(税込)
ゴールドポイント:260 ゴールドポイント(20%還元)(¥260相当)
出版社:技術評論社
公開日: 2018年03月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで)(技術評論社) の 商品概要

  • スマートスピーカー(AIスピーカー)Amazon Echoは,音楽やニュースを聞くなどカジュアルな使い方はもちろん,家電リモコンとしてエアコンやTV の操作をしたり,radiko.jpでラジオを聞く,JOYSOUNDのカラオケを楽しむなど豊富なスキルの利用も簡単にできます。さらにWeb サービスを連携させるIFTTT を利用することで,「やることリスト」をGoogleカレンダーに登録といった便利な使い方も可能です。本書では,初めて使う方のためにAmazon Echoの基本的な使い方を丁寧に解説し,さらに自分にあった日常的な使い方をするための便利で楽しい利用方法をわかりすく解説します。
  • 目次

    Chapter 1 Amazon Echoとスマートスピーカーについて知っておこう
    スマートスピーカーって何?
    Amazon Echoの特徴を知っておこう
    スマートスピーカーにはどんな製品があるのか
    Chapter 2 Amazon Echoを使ってみよう
    Amazon Echoの初期設定
    Amazon Echoに話しかける
    Amazon Echoで音楽を聴く
    Amazon EchoでKindle本を読み上げる
    Amazon Echoでリストやアラームを使う
    Amazon Echoの買い物機能を知っておく
    Chapter 3 Amazon Echoにスキルを追加する
    Amazon Echoでスキルを使ってみよう
    Amazon Echoで使えるスキル
    Chapter 4 Amazon Echoをリモコンとして使う
    Amazon Echoを「RS-WFIREX3」と組み合わせる
    Amazon Echoを「eRemote mini」と組み合わせる
    Amazon Echoで電球を点灯する
    Chapter 5 Amazon Echoの機能を拡張する
    IFTTTを利用するための準備を行う
    簡単なアプレットを使ってみよう
    再生された曲を記録しておく
    音声でToDoを登録する
    「買い物リスト」を管理する
    タイマーやアラームの通知をスマホで受け取る
    Alexaの機能拡張をメールで受け取る
    IFTTTアプレットを自作する
    動作未保証のおもしろアプレット
    ラズパイとEchoを組み合わせる

はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで)(技術評論社) の商品スペック

出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784774195643
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 162.8MB
著者名 ケイズプロダクション
著述名

    技術評論社 はじめてのAmazon Echo スマートスピーカーを使いこなそう!(ニュース、音楽、家電操作からもっと便利な使い方まで)(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!