自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍]
    • 自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600637832

自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:大月書店
公開日: 2018年04月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 随想 ふたたび「藤沢周平の世界」……晴山一穂(専修大学名誉教授)
    首長インタビュー 「未来への地方自治」 徹底した情報公開で、市民とともに市政をつくり 元気と安心のまちづくりを進める……山仲善彰さん(滋賀県野洲市長)、インタビューアー河合克義(明治学院大学教授)
    野洲市 くらし支えあい条例リーフレット
    野洲市 くらし支えあい条例
    全体の奉仕者と自治体職員の「働き方改革」……黒田兼一(明治大学教授)
    地方公務員の労働時間問題~その実情と課題~……清山 玲(茨城大学教授)
    自治体における非正規雇用と会計年度任用職員制度……山縣宏寿(諏訪東京理科大学講師)
    首都東京における国家戦略特区……永山利和駒場忠親(元日本大学教授)
    大都市自治体への分権……西村 茂(金沢大学教授)
    現場レポート 福島第一原発事故から7年~自治体の現状と課題~……笠原 浩(自治労連福島県本部中央執行委員長)
    【弁護団レポート/自治労連弁護団】ブックレット『戦争と自治体』ができるまで……毛利 崇(弁護士)
    《ブックレビュー》朴元淳・白石孝ほか『ソウルの市民民主主義――日本の政治を変えるために』(コモンズ)……竹中道子(大阪自治労連)
    《ブックレビュー》高垣忠一郎『つい「がんばりすぎてしまう」あなたへ――自分のこころを見つめなおすために』(新日本出版社)……渡辺孝文(岩手自治労連)
    自治体日誌
    読者のひろば

自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 大月書店
本文検索 不可
他の大月書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 62.7MB

    大月書店 自治と分権 71号(大月書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!