炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) [電子書籍]
    • 炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600641979

炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) [電子書籍]

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:アルク
公開日: 2018年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) の 商品概要

  • SNS時代の新コミュニケーション論

    今の日本人が直面しているコミュニケーションの問題とは?そして、SNSでの「炎上」を経験して茂木さんが感じたこととは? 日本語から英語まで、世界に通用するコミュニケーション力を築くために必要なことを脳科学者・茂木健一郎氏が提案。



    人と人をつなぐ言葉。人は言葉に喜び、また悲しみもします。特にSNSなどインターネット上でのコミュニケーションが全盛の今、自分の何気ない言葉が、思いもかけない結果を生んでしまうこともあります。

    コミュニケーションにおける「アンチエイジング」をせよ。

    「バカの壁」があるからこそ、それを乗り越える喜びもある。

    日本の英語教育は、根本的な見直しが必要である。

    別の世界を知る喜びがあるからこそ、外国語を学ぶ意味がある。

    英語のコメディを学ぶことは、広い世界へのパスポートなのだ。

    ――茂木 健一郎



    デジタル時代の今だからこそ、考えるべきことは多くあります。日本語と英語……。自分でつむぐ言葉の意味をしっかりと理解し、周りの人たち、世界の人たちと幸せにつながれる方法を、脳科学者・茂木健一郎氏が提案します。

    ※本書は(株)アルクの語学情報ウェブマガジン「GOTCHA!(http://gotcha.alc.co.jp/)」に連載されたものを再構成し、新たな内容を加えて電子書籍としてまとめたものです。


    【対象レベル】

    英語初級から

    【著者プロフィール】

    茂木 健一郎:

    1962年東京生まれ。脳科学者、作家。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。東京大学大学院物理学専攻課程を修了、理学博士。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。

炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) の商品スペック

シリーズ名 GOTCHA!新書
出版社名 アルク
本文検索
他のアルクの電子書籍を探す
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 茂木健一郎
著述名 著者

    アルク 炎上論~これからのコミュニケーションと生き方(アルク) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!