日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍]
    • 日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍]

    • ¥1,650495 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600655400

日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍]

和田政宗(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(30%還元)(¥495相当)
出版社:すばる舎
公開日: 2018年05月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 生活者視点からの9条論議の正しい論点提起と、そもそも自主憲法のあり方を考えるための基本書。

    国政の最前線で、日本の国益を考え行動する若手議員として熱い支持を受ける、「平成の独眼竜」こと、和田政宗参議院議員による、憲法改定を考える一冊。

    2017年5月3日、安倍首相から2020年をめどとする憲法改正のビデオメッセージが出された。特に9条1項、2項を残しつつ、自衛隊銘記を盛り込むという「改正」論を提示されたが、結局、その後の朝鮮半島情勢の悪化から、自衛隊明記だけでは不十分とも言える事態になっている。

    戦後日本の最も大きな問題点は「自衛権」を行使してこなかったことである。
    今、国民的な議論が必要なのは、ただ条文を改正するだけではなく、「自衛権をいかに行使するか」という段階に入りつつある。

    本書は和田議員の「憲法に関する見識の深さ」「文章のわかりやすさ」「論点の根拠と目的がはっきりしていること」「抽象的な政策論ではなく、具体的な生活者目線」「文化背景、歴史からみた日本という国のかたちを体現する憲法議論」という点が優れている。事実と根拠に基づいた生活者視点から憲法改定を考える書籍になる。タイトルは「改正」ではなく、あえて「改定」としている。
  • 目次

    第一章  今、憲法第9条の「改定」が必要な理由
    第二章  憲法「改定」の目的と国のかたちを考える
    第三章  9条以外の、現行憲法の問題点と論点
    第四章  憲法「改定」試案

日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 すばる舎
本文検索
ファイルサイズ 8.2MB
他のすばる舎の電子書籍を探す
著者名 和田政宗
著述名 著者

    すばる舎 日本国憲法「改定」(すばる舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!