インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) [電子書籍]
    • インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) [電子書籍]

    • ¥49599 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600655759

インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) [電子書籍]

高斎正(著者)
価格:¥495(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(20%還元)(¥99相当)
出版社:アドレナライズ
公開日: 2015年01月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) の 商品概要

  •  世界三大レースのひとつ、インディー500(インディアナポリス500マイル・レース)とはどんなレースなのだろうか。ヨーロッパのグランプリ・レースとの関連は? その成り立ちは? 2017年に佐藤琢磨選手が優勝したことの意義は?
     第1回(1911年)、第2回(1912年)、第3回(1913年)のレース展開を中心に、インディー500の歴史と伝統を解説。さらに、いまひとつ盛り上がりに欠ける日本のインディー500シーンの問題点を指摘する。電子オリジナルのノンフィクション作品。
     ※本書は著者の意向により本文横書きで制作されています。

    ●高斎 正(こうさい・ただし)
    1938年、群馬県生まれ。作家、自動車評論家。日本SF作家クラブ第3代事務局長を務め、名誉会員に。『ホンダがレースに復帰する時』『ミレミリアが復活する時』(いずれも徳間書店)、『パリ~ウィーン1902』(インターメディア出版)など、自動車レース小説を多く書く一方、ノンフィクションとして、ミドシップの歴史を追った『レーシングカー・技術の実験室』(講談社)や『モータースポーツ・ミセラニー』(朝日ソノラマ)などの著作もある。

インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) の商品スペック

出版社名 アドレナライズ
本文検索
ファイルサイズ 14.1MB
他のアドレナライズの電子書籍を探す
著者名 高斎正
著述名 著者

    アドレナライズ インディー500の歴史と佐藤琢磨選手の優勝(アドレナライズ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!