建築仕上技術(工文社) [電子書籍]
    • 建築仕上技術(工文社) [電子書籍]

    • ¥838168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600656097

建築仕上技術(工文社) [電子書籍]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
出版社:工文社
公開日: 2018年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建築仕上技術(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • ●特集/鋼構造物のメンテナンスに貢献する仕上技術

    ・鋼構造物における維持保全と仕上技術
     =奥田 章子(㈱大林組 技術本部 技術研究所 生産技術研究部 主任研究員(課長))

    ・隅田川中流部の五橋が色彩計画に基づき塗替え中
     ~歴史・風土踏まえた色で個性表現しつつ橋を保護
     =編集部

    ・高耐久・低汚染化を兼ね備えた高機能二液形ふっ素樹脂塗料
     =杉田 直也(神東塗料㈱ 技術本部 第3技術部 第2グループ) 

    ・物理的素地調整を軽減可能にする塗布形素地調整軽減剤
     =大柴 雅紀(大日本塗料㈱ 構造物塗料事業部)

    ・〈写真でみる〉隅田川中流部の五橋が色彩計画に基づき塗替え中
     ~塗替えられた白鬚橋、蔵前橋と、アーチ部の塗替えが完了した厩橋

    ●コンパス
    心震える朝
     =片岡 照博(㈱コトナ 代表取締役)

    ●最新技術開発情報
    新規屋根用水系2液型硬化システムを用いた塗料市場の水性化シフト
     =松良 昌彦(水谷ペイント㈱ 経営企画室)

    ●統計
    ・平成29年度 住宅リフォーム実例調査
     /住宅リフォーム推進協議会

    ・平成29年度 建築着工統計の概要
     /国土交通省総合政策局建設経済統計調査室資料より

    ・塗料製造業の概況―日本の塗料工業’18に見る
     /編集部

    ●話 題
    建設関連産業の動向「塗装工事業」
     /(一財)建設経済研究所発表資料より


    ●フォトレポート
    ・「オーディオテクニカ本社」など11作品を表彰
     /2018年日本建築学会作品選奨

    ・デザイン性と利便性を兼ね備えた5作品が入賞
     /医療福祉建築賞2017

    ●トピックス
    ・JIS安全色(JIS Z 9103)が改正
     ~多様な色覚に対応するユニバーサルデザインカラーを採用

    ・大賞に斎藤公男氏(日大名誉教授)、高橋鷹志氏(東大名誉教授)
     /2018年日本建築学会賞

    ・厳かに第50回鏝塚祭祀
     /東左連

    ・中野で盛大に第60回「聖徳太子祭」開催!
     /東左職連

    ・タカボシが創業55周年を記念し、新社屋竣工披露式を挙行
     ~主要仕入先の星親会・協力業者など多数の来賓が参加

    ●連載
    ・建築仕上技術のトレンドを読む「マンション排水管の腐食原因(その1)」
     /奈良利男
    ・建築仕上げニュース「建築仕上げの変遷と歴史物語(19)」
     /小俣一夫
    ・私のはんせい記「屋外環境整備事業 その2」
     /三木哲
    ・葛西萬司と横浜勉―盛岡の近代建築を求めて「横浜勉と第九十銀行(その3)」
     /佐藤竜一
    ・感性アップ・ダウン「ターナーは初めての旅行先スイスで絵画のヒントを掴む」
     /中路則生
    ・コーヒーブレイク「開発とネーミング」
     /工藤矩弘

    ●情報
    ・インフォメーション(新製品紹介)
    ・建築着工統計
    ・建築仕上オムニバス(ニュース)
    ・関東圏における景気動向
    ・近畿地域における景気動向
    ・業界ウェブサイト探訪
    ・窯業・建材統計確報
    ・設計価格資料(シーリング材・モルタル防水材・断熱材)
    ・最近の建築仕上関連特許抄録
    ・バックナンバー紹介
    ・神田川
    ・広告索引

建築仕上技術(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 92.3MB

    工文社 建築仕上技術(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!