WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) [電子書籍]
    • WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600656816

WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2018年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) の 商品概要

  • Googleが知ってる“あなた”は誰?

    検索履歴やスマホの位置情報から自動的に生成され、
    刻々と変貌しながらデジタル空間をさまよう「データの幽霊」
    (=デジタル・アイデンティティー)の正体に迫る!


    アルゴリズム解析を前にすると、「私たちが何者なのか?」という問いは、「コンピューターは私たちを何者だと言っているか?」という問いに等しくなる。アルゴリズムによって「セレブリティー」とされたり「信用できない」とされたりするのと同じように、生身の個人としての自分を無視された私たちは、自らの生をコントロールできなくなる……。[序章より]


    ……著者は述べる。「私たちは、私たちの実在がもっぱらデータである世界に生きているわけではなく、私たちの実在がデータによって拡張される世界に生きている。つまり、私たちはすでにデータでできている。…テクノロジー派未来主義者の言うシンギュラリティーは決して訪れない。なぜなら、すでにここにあるからだ。」
    肉体の死を超えて、自我や意識がサイバー空間の中で「生き続ける」というファンタジーは、すでにデータとなって漂流している私たち自身の迷妄である。ひとつだけ確かなことは、私たちが実在の死を迎えても、私たちの個人データはサイバー空間を漂い続けるということだ。[武邑光裕氏・解説より]

WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2018/04/27
書店分類コード K100
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784822255428
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 ジョン・チェニー=リッポルド
高取 芳彦
武邑 光裕
著述名
解説

    日経BP社 WE ARE DATA アルゴリズムが「私」を決める(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!