誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) [電子書籍]
    • 誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600656827

誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2018年05月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) の 商品概要

  • 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    チャレンジが自立への第一歩!
    「困りごと」を減らすために、今日から始めよう!

    療育現場に30年間携わる著者と、33年にわたり成人の当事者支援に携わる著者が、
    家庭で実践できる発達障害の子への取り組みを具体的に紹介。
    生活動作、数や時間、お金の概念、人とのやりとり、自制心……など、
    学校などの集団生活や、社会に出て働くようになった時の「困りごと」を減らし、
    自立して、安全・快適に生活するための方法を、
    イラストとともにわかりやすく解説します。

    ★療育&福祉現場のベテランが実践する、「自立」を重視したトレーニング
    ★やってしまいがちな「誤学習」や「未学習」についても紹介
    ★取り組みによって子どもがどう変わったか?よその家庭ではどうしてる?など、知りたいポイント多数


    【目次】(抜粋)
    1章●「誤学習」「未学習」が大人になってから困る原因に?
    2章●心を育て、「わかった」「できた」を増やすトレーニング&療育
    3章●発達障害のある子の子育て、よその家族はどうしている?

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2018/05/21
書店分類コード S030
Cコード 2047
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798153698
ファイルサイズ 164.5MB
著者名 橋本美恵
鹿野佐代子
著述名

    翔泳社 誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!