離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) [電子書籍]
    • 離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,210242 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600658784

離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:242 ゴールドポイント(20%還元)(¥242相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2018年05月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) の 商品概要

  • 20世紀中期以降、とくに発展した科学の分野の1つに、アルゴリズムを設計する離散数学があります。離散数学は連続数学と違い、とびとびの対象物を扱います。そして、アルゴリズムと呼ばれる問題解決の手順を作り出します。本書では、とくに、「ものを分ける」問題を扱います。参加者全員が好きな対象物、あるいは参加者全員がきらいな対象物で、分割可能なものを、参加者全員が納得できるように分割する方法を扱います。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    ようかん問題
    トリミング調整法
    くだもの問題
    最大化問題
    三角形の建物定理
    家賃問題
    赤道の気温定理
    結婚式のケーキカット
    料理問題
    人数増加法
    絶対的優位法
    存在定理

離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) の商品スペック

Cコード 0241
出版社名 講談社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784065117569
他の講談社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 116.6MB
著者名 徳田 雄洋
著述名 著者

    講談社 離散数学「ものを分ける理論」 問題解決のアルゴリズムをつくる(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!