日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • 日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600659411

日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) [電子書籍]

泉谷 渉(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2018年05月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    序章 IoT時代対応の次世代自動車は世界で一気成長の機運高まる!
    第1章 なぜか語られないEV革命の不都合な真実
    第2章 日本勢のハイブリッド技術に屈した世界の自動車メーカー
    第3章 EVシフトでも日本勢の優位は揺るがない
    第4章 次世代エコカーの本命・燃料電池車
    第5章 自動走行運転をにらみ急拡大するADAS技術
    第6章 次世代自動車で一気に復権する半導体産業
    第7章 車載事業で世界制覇を目指すソニーとパナソニック
    第8章 世界級企業が目白押しの日本の電子部品産業
    終章 ニッポンのもの作り文化を代表する「トヨタスピリッツ」
    出版社からのコメント
    対日「EV包囲網」に恐れる必要はない。次世代自動車で日本が圧勝するシナリオを完全予測
    内容紹介
    100年に一度の大変革が自動車産業に押し寄せている。
    エコカー競争、自動運転、IoT対応……世界王者トヨタの行方は? 
    車載ビジネスはなぜ日本が強いのか。克服すべき課題はないのか。
    業界最古参のカリスマ記者の徹底した取材に基づく400兆円市場の最新動向。

    ~スマホから次世代自動車へ。ニッポン製造業の大逆襲が始まった~
    ●欧米中の「EV包囲網」を全方位戦略で跳ね返すトヨタの圧倒的な技術力
    ●ソニーはC-MOSイメージセンサーで半導体世界制覇を目指す
    ●パナソニックは車載向けリチウムイオン電池の世界シェア40%で首位を独走
    ●新日鐵住金、旭硝子、積水化学、日清紡…自動車素材は100年企業の独壇場
    ●浜松ホトニクス、デンソー…車載向けセンサーでも日本勢が圧勝
    ●日本電産、村田製作所、TDK、太陽誘電…電子部品はEV対応で一気成長へ
    ●ルネサスの車載向けシステムLSIはシェアNo.1で世界標準プラットフォームに
    著者について
    泉谷 渉 (イズミヤ ワタル)
    泉谷 渉(イズミヤ ワタル)
    株式会社産業タイムズ社 代表取締役社長
    神奈川県横浜市出身。中央大学法学部政治学科卒業。1977年、産業タイムズ社に入社し、半導体担当の記者となる。91年に「半導体産業新聞」を発刊、編集長に就任。35年以上にわたって第一線を走ってきた最古参のカリスマ半導体記者である。日本電子デバイス産業協会(NEDIA)副会長も務める。主な著書に『これが半導体の全貌だ!』(かんき出版)、『ニッポンの素材力』『ニッポンの環境エネルギー力』『図解 シェールガス革命』『日・米・中 IoT最終戦争』(以上、東洋経済新報社)、『100年企業、だけど最先端、しかも世界一』(亜紀書房)などがある。
  • 目次

    まえがき
    序 章 IoT時代対応の次世代自動車は世界で一気成長の機運高まる!
    第1章 なぜか語られないEV革命の不都合な真実
    第2章 日本勢のハイブリッド技術に屈した世界の自動車メーカー
    第3章 EVシフトでも日本勢の優位は揺るがない
    第4章 次世代エコカーの本命・燃料電池車
    第5章 自動走行運転をにらみ急拡大するADAS技術
    第6章 次世代自動車で一気に復権する半導体産業
    第7章 車載事業で世界制覇を目指すソニーとパナソニック
    第8章 世界級企業が目白押しの電子部品産業
    終 章 ニッポンのもの作り文化を代表する「トヨタスピリッツ」

日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2018/05/25
Cコード 3033
出版社名 東洋経済新報社
本文検索
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492762431
ファイルサイズ 8.9MB
著者名 泉谷 渉
著述名 著者

    東洋経済新報社 日本vs.アメリカvs.欧州 自動車世界戦争-EV・自動運転・IoT対応の行方(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!