電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍]
    • 電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600660713

電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍]

中野 伸也(著者)畑中 孝介(著者)妙中 茂樹(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:TKC出版
公開日: 2018年05月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 法人税・地方法人税・消費税の電子申告対応が迫られる企業に、実務経験豊富な税理士・公認会計士が、制度の概要、登録手続の進め方などを分かりやすく解説。システム活用によるコストダウン・省力化の実例も掲載。電子申告による経理作業・申告作業の効率化(コストダウン・省力化)というメリットについても、事例を交えて解説!
  • 目次

    第I章 電子申告に関する現状と今後の方向性
     1.電子申告に関する動向
     2.規制改革における電子申告の位置付け
     3.平成30年度税制改正における電子申告関係の改正
     4.諸外国における電子申告の推進状況
     5.今後の税務行政の取組の方向性

    第II章 電子申告導入の効果
     1.電子申告の主なメリット
     2.導入事例に見る電子申告のメリット

    第III章 電子申告(e-Tax・eLTAX)の概要
     1.電子申告制度の沿革と利用状況
     2.電子申告ができる者
     3.電子申告ができる手続き
     4.電子申告の利用可能時間
     5.電子納税の方法
     6.電子申告実施にあたり必要なもの
     7.代理送信について
     8.添付書類について
     9.e-Tax等利用のためのソフトウェア
     10.その他
     11.e-Taxシステムの利用の流れ
     12.eLTAXシステムの利用の流れ

    第IV章 初めての電子申告の手続き
     1.初めての電子申告に必要な手続き
     2.電子申告の準備
     3.電子申告の開始手続
     4.電子申告
     5.電子納税

    第V章 年末調整・法定調書の電子申告等の動向
     1.現行制度の概要
     2.平成30年度税制改正による年末調整等の電子化の動向

    ■資料
     1.行政手続部会とりまとめ(平成29年3月29日)
     2.「行政手続コスト」削減のための基本計画(財務省、平成29年6月30日)
     3.「行政手続コスト」削減のための基本計画(総務省、平成29年6月30日)
     4.平成30年度税制改正大綱(閣議決定、平成29年12月22日)(一部抜粋)

電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I300
Cコード 2034
出版社名 TKC出版
本文検索
他のTKC出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784905467434
ファイルサイズ 129.5MB
著者名 中野 伸也
畑中 孝介
妙中 茂樹
著述名 著者

    TKC出版 電子申告義務化への実務対応(TKC出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!