萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) [電子書籍]
    • 萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600662174

萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) [電子書籍]

萩原浩司(著者)
価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2018年05月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) の 商品概要

  • NHKのテレビ番組「実践! にっぽん百名山」の解説者を5年にわたってつとめた萩原編集長が、
    豊富な経験をもとに最新の登山テクニックを書き下ろした登山技術読本。

    番組で紹介された登山技術の数々から、これまでの登山書には掲載されていないようなウラ技、編集長ならではのテクニックまで、存分にご紹介します。同番組の看板コーナー「編集長のヤマ塾」でお伝えしてきた技術にもご注目ください。

    第1章 登山計画 
    登山計画の立て方
    ガイドブックの選び方
    登りたい山の探し方

    第2章 登山用具 
    登山靴の選び方
    インソールについて
    メンテナンス
    ザックの選び方
    上級者に見えるパッキング術気配り背負い法
    レインウェアの選び方
    瞬間着脱法
    ストックの正しい使い方とカスタマイズ法
    登山ウェアのレイヤード術
    パンツスタイルの変遷、
    ファーストエイドキット、リペアグッズの使い方

    第3章 歩行技術 
    歩き方の基本
    下りがなぜ危ないのか
    快適なストックワーク術
    危険箇所の通過法
    雪渓技術

    第4章 生活技術 
    山小屋の泊まり方
    山小屋での快適生活術
    テント設営術
    快適なテント生活術

    第5章 危機管理 
    悪天候への対応
    ビバーク術
    落雷対処法
    危険動物への対処法

    第6章 山の楽しみ 
    山岳写真撮影術
    注目の高山植物
    山で出合う動物たち
    必読の山の本

    第7章 ガイド 
    筑波山からヒマラヤの高山まで、おススメの登山案内
    番組MCの釈由美子さん、工藤夕貴さんと登った山の登山レポート
    ほか

萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) の商品スペック

発行年月日 2018/05/30
Cコード 0075
出版社名 山と溪谷社
本文検索 不可
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784635150330
ファイルサイズ 150.8MB
著者名 萩原浩司
著述名 著者

    山と溪谷社 萩原編集長の山塾 実践! 登山入門(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!