横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,272255 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600673494

横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,272(税込)
ゴールドポイント:255 ゴールドポイント(20%還元)(¥255相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2014年07月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 「横歩取りのハメ手定跡においてはこれが最終形と自負している」(まえがきより) 先手が▲3四飛と横歩を取った局面。それが横歩取り戦法の基本図です。ここで何も考えずに△3三角と上がっている方が多いのではないでしょうか?

    しかし、実はその局面からは
    (1)△8八角成▲同銀△3三角(△3三角戦法)
    (2)△8八角成▲同銀△3八歩▲同銀△4四角(△4四角戦法)
    (3)△8八角成▲同銀△2八歩▲同銀△4五角(△4五角戦法)
    など、さまざまな可能性があり、そこには後手が勝つ変化も大量に含まれています。
    △3三角しか知らない相手に、このような戦法をぶつけてみたらどうなるでしょうか。「アマ四段レベル同士の方の対戦なら、十中八九、研究している方が勝つ」と飯島七段は言っています。後手にはあの手この手の罠があり、先手が勝つにはそれらに対してすべて正解手で答える必要があります。しかもその中には、一見危険に見える受けや、守りの金を取らせる手など、初見ではまず指せないという手も多く含まれています。これならアマチュアなら知っているほうが勝つ、というのもうなずける話です。本書は後手番での心強い即戦力を提供するものです。ぜひネット対局や将棋大会で使って、気分良く勝ってください。 日本将棋連盟発行

横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839950804
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 56.8MB
著者名 飯島 栄治
著述名 著者

    マイナビ出版 横歩取り超急戦のすべて(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!