超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,311263 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600673527

超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) [電子書籍]

ASAPIN(著者)
価格:¥1,311(税込)
ゴールドポイント:263 ゴールドポイント(20%還元)(¥263相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2014年07月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) の 商品概要

  • 初代天鳳位。200万人の頂点に立つ男による待望の一冊が誕生!本書は現代麻雀のカリスマ「ASAPIN」の手による麻雀戦術書です。

    ネット麻雀といえばデジタルの世界。ASAPINの戦術も0か1かで割り切られるようなシャープなものだと思って読み始めると、10ページ目でいきなり裏切られます。―私は「可能性が高い」や「可能性が低い」という白か黒かはっきりしない、いわゆる灰色の部分の白が濃いか・あるいは黒が濃いかの「濃度」のようなものが、麻雀においては非常に大切だと考えている。―さらに本文はこう続く―確かに自分の打牌に理由を持つことは非常に大事なのだが、打牌に理由があればなんでも正解と混同している人が多いように見受けられる。私は打牌に理由があろうと間違いは間違いであると思う。―

    デジタル麻雀は少ない定理を用いて麻雀を一般化し、簡略化された戦術を生み出そうとするものですが、ASAPINの考えはむしろその逆。一般化を拒み、カオスに近い麻雀というゲームに真摯に対峙し、わずかな優劣の差を個々のケースに応じて見出そうとします。多くのパラメータを参照し、瞬時に盤面を把握する、それは神業と呼ぶにふさわしいものですが、ASAPINこそ、この神の領域に初めて踏み込んだ人間といえるでしょう。

    以下は本文からの抜粋です。―私自身の現在の麻雀へのアプローチ手段は、デジタルなデータや体感の期待値を軸に、状況判断や経験則で感覚的に微調整していくというひどくアナログなものである。しかしそれが、無理に一般化したデータに基づいた現代のデジタル麻雀よりは有効な戦術だと自信を持って言える。―

    本書を読めば、現代麻雀の最高峰の姿、最も進んだ麻雀とはどういうものなのか、分かるはずです。

超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード D430
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839951054
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 48.8MB
著者名 ASAPIN
著述名 著者

    マイナビ出版 超精緻麻雀 -多角的思考による盤面把握-(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!