東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,311263 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600673559

東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,311(税込)
ゴールドポイント:263 ゴールドポイント(20%還元)(¥263相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2014年06月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 「雀荘には、雀荘でしか味わえない空気と戦いがある」(まえがきより)
    本書は近代麻雀(竹書房)で連載していた須田プロのコラム「東大を出たけれど」から、実戦で役立つ物語を取り上げて、詳しい解説と共に紹介したものです。東京大学工学部卒で雀荘メンバーという異色の経歴を持つ筆者が書き留めた生きた麻雀には、画一化されたデジタル戦術では語りつくせない名手があります。

    そんな考え抜かれた名手の数々を「プロの名手」、「名手何を切る」、「手牌読みの名手」、「手牌変化の名手」、「受けの名手」、「仕掛けの名手」、「技巧の名手」、以上7章に分けて語っていきます。東大を出て、十年以上牌に埋もれながら過ごしてきた須田プロが考える名手とは?日本プロ麻雀協会のトッププレイヤーとしての須田プロの戦術から学べる部分はもちろん多くありますが、日々の麻雀の一打一打に対する姿勢を、改めて見直したくなる一冊です。ぜひ手にとって読んでみてください。

    (以下、第1章「プロの名手」より抜粋)
    平素打つ麻雀というのは、ある程度システム化された作業と考えていい。これは私が仕事で毎日打つためでもあるが、データに裏打ちされた正着を日々淡々と繰り返すことが、トータルの成績を向上させるのは間違いない。ただ、自分の中では「そう単純ではない思考を含んだ打牌」というのも確かにあって、そういう一打を、敢えて言えば「プロの名手」として大切にしたい思いはある。

東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D430
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839952457
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 53.4MB
著者名 須田 良規
著述名 著者

    マイナビ出版 東大流 麻雀実戦名手‐神品‐(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!