升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,082217 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600673934

升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,082(税込)
ゴールドポイント:217 ゴールドポイント(20%還元)(¥217相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2015年06月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 「自分よりも強い相手に勝つにはどうすればよいのか」

    将棋ファンにとって永遠のテーマであるこの問いに、本書が示すのは「思いもよらない奇想」。随所に「升田幸三の将棋観」を散りばめながら、独創的な序盤戦術と敵の虚を突く鬼手の数々を解説しています。

    第1部「鬼手の研究」では序盤で敵を壊滅させる奇襲・荒業の研究や基本技の研究に加え、プロ棋士の実戦を題材にした鬼手の数々を紹介しています。相手の悪手を悪手としなければ、悪手変じて好手ということになりかねません。チャンスをつかむ逆転の勝負術を磨いてください。

    第2部「升田式石田流」では、升田式石田流のすべてを升田幸三渾身の筆致で学ぶことができます。 1971年、第30期名人戦――。大山康晴名人を相手に新戦法の真価を試すべく、升田は升田式石田流を連採しました。しかし惜しくも敗れた升田は、以後名人戦の舞台に立つことはかなわず、一つの時代が終焉を迎えたのです。

    ところが升田式石田流は40年以上たった今も、当時の研究をベースとしたまま、プロの第一線で活躍を続けています。升田式石田流の誕生と発展の過程、この戦法特有の基本手筋をこの一冊で学ぶことができます。本書は「鬼手の研究―強い奴に勝つ将棋―」(経済界)と「升田式石田流」(日本将棋連盟)の2冊を1冊の文庫にしたものです。独特の語り口で語られる、研究と将棋観の一端をご堪能ください。(日本将棋連盟発行)

升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839956165
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 125.5MB
著者名 升田 幸三
著述名 著者

    マイナビ出版 升田の研究~鬼手と石田流~(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!