武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,399280 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600674585

武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,399(税込)
ゴールドポイント:280 ゴールドポイント(20%還元)(¥280相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2016年12月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 武宮の常識に触れたとき、あなたの碁は格段に上達する!

    「アマチュアの皆さんはどんなことを考えて碁を打っていますか?」
    武宮正樹九段と言えば、宇宙流。自由な発想から繰り広げる模様作戦に多くの囲碁ファンが魅了されてきました。しかし、その打ち方は実は非常に合理的で、アマチュアの参考になるものです。
    では、武宮流を真似すれば碁に勝てるか、というと、そううまくはいかないもの。その理由は、真似をされる多くの方は代名詞といえる「大模様」を張ることだけを真似されるからです。武宮流は闇雲に模様を張る碁ではなく、ある考え方に基づいて打ち進めると自然に外回りの碁になると言います。

    武宮の碁を構成する本質は、「碁は二人で打つゲーム」という考え方です。

    いかがでしょうか?「当たり前じゃないか」という感想を持つ方が多いでしょうか。
    しかし、本当に理解できていますか?この考え方に基づいて、碁を打てていますか?

    この言葉の真の意味を理解したとき、あなたの碁は変わり、ぐっと棋力が上がるでしょう。
    本書で「武宮の常識」に触れれば、碁が一層楽しくなり、格段に上達することをお約束します。

武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード D440
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839961695
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 54.7MB
著者名 武宮 正樹
著述名 著者

    マイナビ出版 武宮の常識(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!