振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,355407 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600674652

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥1,355(税込)
ゴールドポイント:407 ゴールドポイント(30%還元)(¥407相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2017年02月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) の 商品概要

  • 新藤井システム+△5四銀型四間飛車穴熊

    本書は、四間飛車が天敵の居飛車穴熊を破るための2つの有力な戦法、「藤井システム」と「四間飛車穴熊」の最新研究を披露したものです。振り飛車を牽引する若手棋士の一人、宮本広志五段が最先端のテーマ図を使って、詳細に解説していきます。

    第1章は藤井システム。
    居玉で穴熊を粉砕する破壊力抜群の戦法ですがここ数年は居飛車の対策も進み下火になっていました。それがここ最近になって新しい手順が編み出されたことで、見事に復活しました。本書では藤井システムの基本的な狙いから始まり、旧システムの進化と衰退の理由、さらに新システムの最前線の攻防までを詳しく解説しています。

    第2章は四間飛車穴熊。
    四間飛車穴熊の中でも居飛車穴熊に対しては△5四銀型が最も優れていると宮本五段は言っています。相手の陣形に応じて自在に駒組みを変化させられるのがその特長で、本書では△5四銀型優先の理由から、先手が左美濃、▲6六歩型穴熊、▲6六銀型穴熊にしてきたときのそれぞれの指し方を解説しています。

    四間飛車は今も昔も将棋ファンに最も人気のある戦法ですが、これを指したいなら居飛車穴熊対策は絶対に避けて通ることはできません。
    本書で最先端の定跡を学べば、ライバルより一歩も二歩も先をいけることは間違いないでしょう。

振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード D450
Cコード 2076
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839962074
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 64.6MB
著者名 宮本 広志
著述名 著者

    マイナビ出版 振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!