親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥3,014905 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600674764

親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) [電子書籍]

価格:¥3,014(税込)
ゴールドポイント:905 ゴールドポイント(30%還元)(¥905相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2017年06月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) の 商品概要

  • 初心者歓迎!Unityで3Dゲームを作りながらプログラミングの基礎が学べる

    親子で楽しく読める、プログラミングを学ぶ本です。Unityで3Dゲームを作りながらプログラミングの初歩を学びます。Unity環境をWebサイトからダウンロード&インストールするところから一歩一歩解説していますので、まったくの初心者でも大丈夫です。

    プログラミングを学ぶために、子供向けにアレンジされたツールを使う方法もあります。ですが、それを学んでも難しいことはできませんし、その先へ行こうとすると結局イチから言語を学び直さないといけません。しかも、実は「学ぶことの難しさ」はあまり変わらないのです。学ぶ難しさは同じで、できることが狭いとしたらあまりにも悲しいことです。

    本書ではUnityでC#を利用しながら、本格プログラミングを学びます。すらすら読めるように、パソコンオタクのパパと男子中学生、エイイチくんの会話/物語形式を挟みながら解説します。難しいところはあえて会話にしていますので、つまずかずに読み進められますよ。

    簡単なメッセージを表示するプログラムから始めて、画像を操作したり、GUIを作成したりしながら、最後には本格的なゲームを作ってみるところまでやってみましょう。

    もし本書を終えてもっと深く知りたいと思ったら、数あるUnity解説書を手にとってください。あなたにはもうそれを読みこなせるだけの力がついているはずです。親子だけでなく、普通のUnityプログラミング解説書を読んで挫折した学生さん、エンジニア志望の皆さんにもおすすめです。

親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
紙の本のISBN-13 9784839961893
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 113.4MB
著者名 掌田 津耶乃
著述名 著者

    マイナビ出版 親子で学ぶはじめてのプログラミング Unityで3Dゲームをつくろう!(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!