サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥916275 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600683140

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥916(税込)
ゴールドポイント:275 ゴールドポイント(30%還元)(¥275相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2018年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。

    ■巻頭インタビュー DEAN FUJIOKA
    UKベース・ミュージックとの邂逅
    新曲『Echo』で見せるクリエイター・サイド

    フジテレビのドラマ『モンテ・クリスト伯―華麗なる復讐―』にて、すべてを奪われて復讐鬼となった主人公=柴門暖を熱演したDEAN FUJIOKA。フランスの名作である『モンテ・クリスト伯』をリメイクしたドラマ作品ということのみならず、主題歌をDEAN本人が手掛けたことも話題となった。しかし、この主題歌である「Echo」が注目されているのはドラマの影響だけではない。イギリス・ロンドンを中心に世界中に広まっている最新のベース・ミュージック"ウェイブ"のサウンドを取り入れて制作されたという点が、耳の早いリスナーたちに驚きを与えたのだ。そんな「Echo」を含む2ndシングルが去る6月20日にリリースされた。編集部は、今作の制作についてDEANに振り返ってもらうとともに、共同制作者であるMitsu.Jにもインタビューを実施。そして、ミックスを手掛けたD.O.I.氏とDEANの対談の場をセッティングし、彼のクリエイターとしての側面に迫ってみることにした。

    ■特集
    「パーツ」と「回路」解体新書~真空管/トランス/FET/OPアンプ/FPGA/etc...


    音響機器の触れ込みには、よくトランスやOPアンプといったパーツもしくは回路の名称が登場しますが、それらがどういうもので、機器においてどのような役割を果たしているのかを熟知する人は、一体どれほど居ることでしょう? この特集では音響機器のパーツ&回路にフォーカス。リペアのプロにしっかりと解説していただきます。これを読破し、機材への理解をさらに深めてまいりましょう!

    ■PEOPLE
    ◎アルヴァ・ノト
    ◎ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー
    ◎ジム・オルーク
    ◎チャットモンチー
    ◎KIRINJI

    ■コンサート見聞録
    ◎椎名林檎@NHKホール
    ◎GARNiDELiA@中野サンプラザ

    ■Production Report
    ◎ジョージ・エズラ「Staying at Tamara's」

    ■Beat Makers Laboratory
    ◎ケイティ・ゲイトリー◎MIKI(KANDYTOWN)

    ■REPORT
    ◎音響設備ファイル 専門学校ESPエンタテインメント福岡
    ◎Rock oN Monthly Recommend IZOTOPE Spire Studio
    ◎BLUE MICROPHONES Girls' File TORIENA
    ◎クリエイターが愛用するGENELECモニター DORIAN
    ◎トランスペアレントな音を追求するLYNX STUDIO TECHNOLOGY Aurora(n)
    ◎タンテの真価を引き出すKRYNAアクセサリー
    ◎SPITFIRE AUDIO~至高の音源を目指す英国のデベロッパー
    ◎PMCモニター・スピーカー~独自機構"ATL"で最高水準のサウンドへ
    ◎ROLAND M-200Iの現場 Yokohama O-SITE
    ◎プロの眼で見るBOSE S1 Pro
    ◎音楽制作のための"原音忠実"を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル
    ◎ライブ・スペース訪問 MANHOLE浅草橋

    ■NEW PRODUCTS
    ◎PREVIEW ◎MOOG DFAM ◎JOMOX Alpha Base ◎JBL PROFESSIONAL 306P MKII ◎WESAUDIO _Hyperion ◎MANLEY Reference Silver ◎ROSWELL PRO AUDIO Delphos ◎WAVES PRS SuperModels ◎AUDIO IMPERIA Jaeger Essential Modern Orchestra ◎SOFTUBE Tube-Tech Complete Collection ◎MACKIE. MP Series

    ■LIBRARY

    ■DAW AVENUE

    ■COLUMN

    ■SOUND & RECORDING REVIEW
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2018/06/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 118.6MB
著者名 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック サウンド&レコーディング・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!