リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600683176

リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2018年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。

    ■Cover Artist
    世界最高峰の叩き手が語る、"歌について"
    ブライアン・ブレイド
    深く温かい絶品の音色、尋常でない"静と動"が同居する圧倒的なまでのダイナミクス、人間味溢れるグルーヴ----ドラマーという枠を超えた世界最高峰の音楽家として、各地で心揺さぶる演奏を繰り広げるブライアン・ブレイド。直近では自身の活動に加えノラ・ジョーンズのツアーにも参加するなど、ますます多忙を極める彼が、ウェイン・ショーター・カルテットのメンバーとして長年共にしているダニーロ・ペレス(p)、ジョン・パティトゥッチ(b)とのトリオ"チルドレン・オブ・ザ・ライト"で来日。今回のインタビューは、"歌とブライアン・ブレイド"というテーマをもとに、彼が考える"歌"について話を聞いた。

    ■特集
    理想のポジションを徹底的に探る
    the DRUM SETTING!後編
    feat. 小関"koseking"純匡[マチルダロドリゲス、VooDoo Hawaiians、玉響楽団、他]

    プロ・ドラマーの楽器のチョイスを含めた"セッティング"。そこから見えてくる楽器へのこだわりはもちろん、浮き彫りとなってくる音楽観も感じ取るという特集企画、「the DRUM SETTING!」。第2回目となる今回は、ドラマーとしての活動はもちろん、国内最高峰のドラム・チューナーとしても名高い、小関"koseking"純匡を迎え、音楽によって使い分けているキットやハードウェアを軸に、小関ならではのセッティング論を紹介。

    ■特別企画
    誌上ドラム・コンテスト2018 Ensemble! 今年はバンドによる書き下ろし曲に挑戦!

    今年も誌上ドラム・コンテストの季節がやってきた! 今回は、ドラマーのいないロック・バンドにサポート・メンバーとして参加したら......というイメージで演奏してもらうのがテーマ。バンドならではのクセのあるタイム/リズムに呼吸を合わせ、どのように彩りを与えながらアンサンブルを成立させるかがポイントになる。課題曲である「Someday Get Shinedays」を作ってくれたのは、3人組ロック・バンド、ネモトラボルタ。企画の後半では、彼らに"アンサンブル"をテーマに語り合ってもらった座談会も収録しているぞ。

    ■追悼企画
    追悼 ジョン"ジャボ"スタークス

    "ゴッドファーザー・オブ・ソウル"の異名を持つジェームス・ブラウンの、60年代半ばから70年代の黄金期にボトムを支えたジョン"ジャボ"スタークスが、今年の5月に79歳で亡くなった。JBの名曲の数々でドラムを担当し、そのファンキーでグルーヴの溢れる彼のビートは、世界中のファンク・ドラマーの手本となった。本企画では彼の死を悼むと共に、あらためて彼の功績やドラマーとしての魅力を振り返っていく。

    ■close up!
    Roland V-Drums TD-17 Series feat. 大喜多崇規[Nothing's Carved In Stone]

    ■Special Talk Session
    祝還暦!対談 富岡"Grico"義広×古田たかし

    ■Special Live Report
    クリス・デイヴ[クリス・デイヴ& ザ・ドラムヘッズ ]

    ■Close up!
    Rolandが推し進める! ハイブリッド・ドラムの"新時代

    ■Product Report
    BOSE S1-PRO Multi-Position PA System

    ■Interview
    藤原"30才"広明[SUPER BEAVER]
    エロイ・カサグランデ[セパルトゥラ]
    デイヴ・ロンバード[スイサイダル・テンデンシーズ]

    ■The Style of LIVE GEAR
    ヘイデン・メンジーズ[メッツ]

    ■7つのコンテンツでスキル・アップ!
    DM Exclusive Lesson
    Seven Stroke Roll

    ■ドラムが叩ける!お宅訪問
    アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!

    ■Drummer's Disc Guide

    ■ドラマーが"持っておきたい"情報がてんこもり!
    Fill In the Drummer's Pocket

    ■連載コラム

    ■DM Debut
    陽[STRUGGLE FOR PRIDE]、将[umbrella]

    ■無人島スネア
    山内陽一朗[NOBU CAINE]
    ■“ドラムな”最新情報を発信するBeat Square

    ■NEW PRODUCTS
    ◎Type-R Drums Type-R Drum Kit◎MEINL 18" Classics Custom Series Extreme Metal Big Bell Ride MEINL Byzance Vintage, Traditional, Jazz, Brilliant Series New Cymbals ◎MEINL Pure Alloy Series New Cymbals ◎TAMA S.L.P. Series"BLACK BRASS"14″×4″ Snare Drum
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2018/06/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 98.6MB
著者名 リズム&ドラム・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック リズム&ドラム・マガジン 2018年8月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!