国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) [電子書籍]
    • 国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600685891

国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) [電子書籍]

佐藤 優(著者)
価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:NHK出版
公開日: 2018年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) の 商品概要

  • ビジネスパーソンこそ国語力を身につけよう! 高校教科書を正確に理解する「読む力」、古典的名著から現代の出来事を読み解く「類推する力」、ものごとを的確に評価し表現する「思考する力」。基礎から応用、実践へとステップアップする3部構成で、国語の本質を効率よく学ぶ「超」入門、練習問題付き! 名門・武蔵高等学校中学校での特別授業も織り込んだ決定版。

    ガイダンス
    アクティブ・ラーニングの条件
    あらゆる勉強の基本は「読む力」
    名門・武蔵の「国語力」
    AIでは代替できない力
    「国語力」から人間力へ

    基礎編◆教科書で「読む力」を養う
    1 要約と敷衍──教科書を正確に読む
    2 比較──複数の記述を組み合わせて説明する
    3 能動的な読解──自ら「問い」を立ててみる

    応用編◆古典を読んで「類推する力」を養う
    1 読書の道は「感化」から
    2 『経済原論』から「資本主義の現在」を考える
    3 『人間機械論』から「AIの現在」を考える
    4 『民族とナショナリズム』から「民族問題」を考える
    5 二冊の小説から「社会の縮図」が見えてくる

    実践編◆「読む力」から「思考する力」を育てる──武蔵高等学校中学校の特別授業から
    1 アナロジーとは何か
    2 「課題1」の考察と講評
    3 「課題2」の考察と講評
    4 「課題1、2」の解答例
    5 「事実」「認識」「評価」を区別して考える
    6 総合知に対立する博識

国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) の商品スペック

書店分類コード S200
Cコード 0200
出版社名 NHK出版
本文検索
他のNHK出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784140885543
ファイルサイズ 3.4MB
著者名 佐藤 優
著述名 著者

    NHK出版 国語ゼミ AI時代を生き抜く集中講義(NHK出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!