トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍]
    • トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600688448

トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2018年07月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 西洋中世における最大の神学者であり哲学者でもあるトマス・アクィナス(1225頃―1274).難解なイメージに尻込みすることなく『神学大全』に触れてみれば,我々の心に訴えかけてくる魅力的な言葉が詰まっていることに気づく.生き生きとしたトマス哲学の根本精神を,理性と神秘の独特な相互関係に着目して読み解く.
  • 目次

    目  次
       序

     第一章 トマス・アクィナスの根本精神
      一 トマスの「新しさ」
      二 キリスト教とアリストテレスの統合
      三 「饒舌」と「沈黙」
      四 神秘と理性

     第二章 「徳」という「力」──「枢要徳」の構造
      一 トマス人間論の中心概念としての「徳」
      二 「枢要徳」と「神学的徳」
      三 「徳」と「善」
      四 「節制」と「抑制」──徳の喜び
      五 アリストテレスに洗礼を施す──キリスト教的「純潔」
      六 親和性による認識──枢要徳と神学的徳を架橋する

     第三章 「神学的徳」としての信仰と希望
      一 信仰──知性による神的真理の承認
      二 恩寵と自由意志の協働
      三 神学的徳による人間神化
      四 希望──旅する人間の自己超越

     第四章 肯定の原理としての愛徳
      一 神と人間との友愛としての愛徳
      二 「神からのカリタス」と「神へのカリタス」
      三 神の愛の分担者となる

     第五章 「理性」と「神秘」
      一 受肉の神秘
      二 「最高善の自己伝達」としての受肉
      三 受肉と至福
      四 「ふさわしさ」の論理
      五 人間理性の自己超越性──「神秘」との対話
       あとがき
       参考文献

トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P710
Cコード 0214
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004316916
ファイルサイズ 1.7MB
著者名 山本 芳久
著述名 著者

    岩波書店 トマス・アクィナス 理性と神秘(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!