定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) [電子書籍]
    • 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600691490

定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) [電子書籍]

楠木 新(著者)
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年07月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)
    自営業などを除けば誰もがいつか迎える定年。社会と密接に関わってきた人も、組織を離れてしまうと、仕事や仲間を失って孤立しかねない。お金や健康、時間のゆとりだけでは問題は解決しない。家族や地域社会との良好な関係も重要だ。第二の人生をどう充実させたらよいか。シニア社員、定年退職者、地域で活動する人たちへの取材を通じ、定年後に待ち受ける「現実」を明らかにし、真に豊かに生きるためのヒントを提示する。
    目次(「BOOK」データベースより)
    プロローグ 人生は後半戦が勝負
    第1章 全員が合格点
    第2章 イキイキした人は2割未満?
    第3章 亭主元気で留守がいい
    第4章 「黄金の15年」を輝かせるために
    第5章 社会とどうつながるか
    第6章 居場所を探す
    第7章 「死」から逆算してみる
    著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    楠木 新(クスノキ アラタ)
    1954年(昭和29年)、神戸市に生まれる。京都大学法学部卒業。大手生命保険会社に入社し、人事・労務関係を中心に、経営企画、支社長等を経験。勤務と並行して、大阪府立大学大学院でMBAを取得。関西大学商学部非常勤講師を務め、「働く意味」をテーマに取材・執筆・講演に取り組む。2015年、定年退職。現在、楠木ライフ&キャリア研究所代表、神戸松蔭女子学院大学非常勤講師

定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード A715
Cコード 1236
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121024312
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 楠木 新
著述名 著者

    中央公論新社 定年後 50歳からの生き方、終わり方(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!