宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) [電子書籍]
    • 宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600697026

宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
出版社:小学館
公開日: 2018年08月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) の 商品概要

  • 女性画家の波瀾に富む人生を描く『序の舞』と珠玉の随筆集を収録。付録は小谷野敦がザ・直木賞作家と称する宮尾の魅力を語る!

    『序の舞』は第17回吉川英治文学賞を受賞した作品で、女性として初めて文化勲章を受章した日本画家の上村松園がモデルとされる。女性が画家になることが非常に難しかった明治期、京都に生まれた主人公の津也。幼少の頃より画才を発揮し、修練を重ねて美人画の新境地を切り開くが、未婚の母という波瀾に富んだ人生を歩むことになる。志を貫き美人画の極みへと到達するまでの津也の苦難と、女性としての心情を流麗な筆致で綴った名作である。
    随筆集『手とぼしの記』には、上村松園の恋文など『序の舞』を執筆する際の取材こぼれ話が記されていて興味深い。また、命からがら満州から引き揚げた時の体験、大好きなそうめんにまつわる話なども収められている。

    付録は『序の舞』を読んで以来、宮尾作品を愛読するようになった作家で比較文学者の小谷野敦にインタビュー。宮尾が紡ぎ出す物語の魅力やその周辺について大いに語る。

    ※この作品にはカラー写真が含まれます。

宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) の商品スペック

出版社名 小学館
本文検索
ファイルサイズ 6.5MB
他の小学館の電子書籍を探す
著者名 宮尾登美子
著述名 著者

    小学館 宮尾登美子 電子全集8『序の舞/手とぼしの記』(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!