現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) [電子書籍]
    • 現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600703973

現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2018年08月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) の 商品概要

  • 曲がり角に立つ現代社会は,そして人間の精神は,今後どのような方向に向かうだろうか.私たちはこの後の時代の見晴らしを,どのように切り開くことができるだろうか.斬新な理論構築と,新たなデータに基づく徹底した分析のもとに,巨大な問いに改めて正面から応答する.前著から約十年,いま,新しい時代を告げる.
  • 目次

    目  次
       はじめに

     序章 現代社会はどこに向かうか──高原の見晴らしを切り開くこと──
      1 未来の消失? 現代の矛盾
      2 生命曲線/歴史曲線。「現代」とはどういう時代か
      3 グローバル・システムの危機。あるいは球の幾何学──情報化/消費化社会の臨界
      4 世界の無限/世界の有限。軸の時代I/軸の時代II
      5 高原の見晴らしを切り開くこと

     一章 脱高度成長期の精神変容──近代の矛盾の「解凍」──
      1 脱高度成長期の精神変容。データと方法
      2 「近代家族」のシステム解体
      3 経済成長課題の完了。「保守化」
      4 魔術の再生。近代合理主義の外部に向かう触手たち
      5 〈自由〉〈平等〉対〈合理性〉。合理化圧力の解除、あるいは減圧
      6 近代の理念と原則の矛盾。封印と「解凍」。高原展望
      補1 合理性、非合理性、メタ合理性
      補2 生活スタイル、ファッション、消費行動──「選ばれた者」から「選ぶ者」へ

     二章 ヨーロッパとアメリカの青年の変化
      1 ヨーロッパ価値観調査/世界価値観調査。データと方法
      2 幸福の高原と波乱
      3 「脱物質主義」
      4 共存の地平の模索
      5 共存の環としての仕事
      補 〈単純な至福〉

     三章 ダニエルの問いの円環──歴史の二つの曲がり角──

     四章 生きるリアリティの解体と再生

     五章 ロジスティック曲線について
      1 グローバリゼーションという前提──人間にとってのロジスティック曲線1
      2 一個体当たり資源消費量、環境破壊量の増大による加速化──人間にとってのロジスティック曲線2
      3 テクノロジーによる環境容量の変更。弾力帯。「リスク社会」化。不可能性と不必要性──人間にとってのロジスティック曲線3

     六章 高原の見晴らしを切り開くこと
      1 総理の不幸
      2 フリュギアの王
      3 三千年の夢と朝の光景
      補 欲望の相乗性

     補章 世界を変える二つの方法
      1 ベルリンの壁。自由と魅力性による勝利。
      2 二〇世紀型革命の破綻から何を学ぶか。卵を内側から破る。
      3 胚芽をつくる。肯定する革命 positive radicalism。
      4 連鎖反応という力。一華開いて世界起こる。
       あとがき

現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) の商品スペック

Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
紙の本のISBN-13 9784004317227
他の岩波書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.0MB
著者名 見田 宗介
著述名 著者

    岩波書店 現代社会はどこに向かうか-高原の見晴らしを切り開くこと(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!