「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) [電子書籍]
    • 「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600705990

「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2018年08月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) の 商品概要

  • 小学校入学は、子どもとその保護者にとって一大イベントです。楽しみな反面、不安もあるでしょう。その不安がもっとも深刻な形で現れてしまうのが「小1プロブレム」。子どもが学校生活に適応できず、大人のたすけを必要としている状態です。指示をまったく聞かない、おしゃべりをやめない、教室内を勝手に走り回る……。原因はどこにあるのか、保育園・幼稚園と小学校との連携方法、小学校での最初の1年間の対策を解説します。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    1 全国的に「小1プロブレム」が起きている
    授業中に数人が立ち歩く/一斉指示が伝わらない/小1で勉強につまずく/発達障害の影響
    2 なぜ「小1プロブレム」が起こるのか
    複合的な要因/園と学校の間に「段差」がある
    3 保育園・幼稚園時代にできること
    座って話を聞くスキルの習得/昼寝をやめて生活リズムを整える/生活のなかで数を理解する
    4 保幼小連携で「段差」を低くする
    先生どうしの研修会/情報交換/交流行事
    5 小学校は最初の1年間をゆるやかに
    スタートカリキュラム/15分授業/担任2人制/動的な授業/夏休み明けの対応

「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) の商品スペック

書店分類コード S030
Cコード 2347
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062596787
ファイルサイズ 119.1MB
著者名 月森 久江
著述名 著者

    講談社 「小1プロブレム」解決ハンドブック 発達障害がある子どもにも完全対応(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!