とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) [電子書籍]
    • とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) [電子書籍]

    • ¥947285 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600711865

とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) [電子書籍]

価格:¥947(税込)
ゴールドポイント:285 ゴールドポイント(30%還元)(¥285相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2018年08月30日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) の 商品概要

  • とんねるずの危機、ナイナイの苦悩、ダウンタウンの奮闘……

    テレビを変えるキーマンの発想に迫る画期的論考

    テレビバラエティの遺伝子は消えない
    ◎「保毛尾田保毛男騒動」が浮き彫りにしたこと
    ◎フジテレビが凋落した「六つの理由」
    ◎お笑いBIG3、それぞれの「終活」
    ◎松本人志が『ワイドナショー』に出演する意味
    ◎有吉弘行とマツコ・デラックスの「テレビへの違和感」
    ◎インターネットはテレビを滅ぼさない

    ■インターネット時代に生き残る笑いとは
    なぜ、『みなさん』『めちゃイケ』の時代は終わったのか。なぜ、フジテレビは低迷しているのか。なぜ、ダウンタウンはひとり勝ちしているのか。なぜ、『アメトーーク!』『ゴッドタン』『水曜日のダウンタウン』はウケているのか。なぜ、視聴者は有吉弘行とマツコ・デラックスから目を離せないのか。なぜ、大物芸人はネットで番組を始めるのか。平成が終わろうとしている現在、テレビ業界とお笑い界で巻き起こっている地殻変動を、膨大な資料をもとに徹底分析する。
  • 目次

    第一章 なぜ、『みなさん』『めちゃイケ』の時代は終わったのか
    第二章 なぜ、フジテレビは低迷しているのか
    第三章 なぜ、ダウンタウンはひとり勝ちしているのか
    第四章 なぜ、『アメトーーク!』『ゴッドタン』『水ダウ』はウケているのか
    第五章 なぜ、視聴者は有吉とマツコから目を離せないのか
    第六章 なぜ、大物芸人はネットで番組を始めるのか

とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) の商品スペック

書店分類コード T020
Cコード 0230
出版社名 イースト・プレス
本文検索
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784781651064
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 ラリー遠田
著述名 著者

    イースト・プレス とんねるずと『めちゃイケ』の終わり 〈ポスト平成〉のテレビバラエティ論(イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!