日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) [電子書籍]
    • 日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥599120 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600714402

日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥599(税込)
ゴールドポイント:120 ゴールドポイント(20%還元)(¥120相当)
出版社:PHP研究所
公開日: 2018年08月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) の 商品概要

  • 2004年は、日露戦争開戦100周年にあたる。自衛隊の海外派遣でゆれる現在だが、わずか100年前には世界屈指の軍事大国ロシアを相手に、日本は堂々と戦いを挑み、そして勝ったのだ。すべてにまさる強国を相手に日本が勝ち得た理由の一つに、戦争指導にあたる将軍たちの資質の差がある。司馬遼太郎著『坂の上の雲』には、大山巌、東郷平八郎、児玉源太郎といった名将たちの活躍が描かれているが、各戦場での勝利に、彼らの能力・器量が果たした役割は大きい。しかし日露戦争を描く場合、時系列に沿って語られることが多いため、こうした将軍たちの人物像を整理して理解するのはむずかしい。そこで本書では、人物ごとに見出しを立て、プロフィールから戦場での活躍までを読みやすく整理。写真満載で、名将とよぶべき17名を中心に、日露双方の将軍60名を収録した。通読すると、日露戦争全体の流れもよくわかるユニークな歴史読み物。

日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2004/03/01
出版社名 PHP研究所
本文検索
紙の本のISBN-13 9784569661537
他のPHP研究所の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 柘植 久慶
著述名

    PHP研究所 日露戦争名将伝 人物で読む「激闘の軌跡」(PHP研究所) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!