仕事。(文藝春秋) [電子書籍]
    • 仕事。(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥75376 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600716517

仕事。(文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥753(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(10%還元)(¥76相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2018年09月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

仕事。(文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • 「私と同じ年の頃、何をしていましたか?」
    「悩んだとき、どう乗り越えましたか?」
    川村元気が12人の巨匠に学んだ、仕事で人生を面白くする力!

    大人になってからのほとんどの時間、僕らは仕事をしている。
    だとしたら僕は人生を楽しくするための仕事がしたい――。
    映画プロデューサー、作家として躍進を続ける川村元気が、
    仕事で世界を面白くしてきた12人の巨匠に聞いた「壁を乗り越え、一歩抜け出す」唯一無二の仕事術!

    【本書より】
    ●山田洋次――批判する頭のよさよりいいなぁと惚れ込む感性が大事です。
    ●沢木耕太郎――僕はあらゆることに素人だったし素人であり続けた。
    ●杉本博司――やるべきことは自分の原体験の中にしかないんです。
    ●倉本聰――世間から抜きんでるにはどこかで無理をしないといけない。
    ●秋元康――時に判断を間違えるのは仕方ない。大切なのは、間違いを元に戻す力だ。
    ●宮崎駿――何でも自分の肉眼で見る時間を取っておく。作品を観ることと、物を見ることは違うんです。
    ●糸井重里――人間は仕事の一部分でしかない。だから、どうやって生きるかを面白くやれ。
    ●篠山紀信――世界をどうにかしようなんて、おこがましい。大事なのは受容の精神です。
    ●谷川俊太郎――人類全体の無意識にアクセスできる仕事であればいいんじゃないかな。
    ●鈴木敏夫――最近はみんな丁寧に物をつくるから、完成したときには中身が時代とズレちゃう。
    ●横尾忠則――自分が崩落していく感覚の先に新たな道を見つけることも多いと思います。
    ●坂本龍一――勉強とは過去の真似をしないためにやるんです。

仕事。(文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0195
出版社名 文藝春秋
本文検索
紙の本のISBN-13 9784167911430
他の文藝春秋の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.2MB
著者名 川村 元気
著述名 著者

    文藝春秋 仕事。(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!