デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)(翔泳社) [電子書籍]
    • デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS...

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600716826

デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2018年08月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)(翔泳社) の 商品概要

  • 「あ、これ欲しい!」を引き出すインサイト型の企画が求められている!

    モノがあふれ、SNSなどのプラットフォームの変化が速い時代に、
    革新的なアイデアにはなかなか巡り合えませんし、
    大きな損失を被るリスクもあります。

    そこで本書では、
    汎用性があり、どんな時代にも高確率で売れるインサイト型の企画
    をオススメします。

    マーケティング的な視点で、
    消費者の購買動機であるインサイトを探り、企画を立てましょう。

    日本コカ・コーラや西友などでマーケティング関連の職務を歴任してきた著者が、
    初心者の方にもわかるように、事例や具体例を交えながら説明します。

    ●このような要望をもつ企画者にオススメです!
    ・企画立ての基本を身につけたい
    ・企画の成功率を高めたい
    ・正しい値付けの方法を知りたい
    ・他社商品との差別化を図りたい
    ・企画立てに使える分析手法を知りたい


    【章立て】
    INTRODUCTION デジタル時代の商品企画
    CHAPTER1 企画の基本
    CHAPTER2 情報収集・調査でインサイトを探る
    CHAPTER3 アイデアを企画に変換する
    CHAPTER4 テストマーケティングをする
    CHAPTER5 販売から企画戦略を考える
    CHAPTER6 発売後の検証と修正のサイクルをつくる

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2018/08/29
書店分類コード I530
Cコード 2034
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798156866
ファイルサイズ 54.3MB
著者名 富永朋信
著述名

    翔泳社 デジタル時代の基礎知識『商品企画』 「インサイト」で多様化するニーズに届ける新しいルール(MarkeZine BOOKS)(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!