今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) [電子書籍]
    • 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,628326 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600722537

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,628(税込)
ゴールドポイント:326 ゴールドポイント(20%還元)(¥326相当)
出版社:技術評論社
公開日: 2018年09月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) の 商品概要

  • 4K・HDRに対応したAmazon Fire TV(第3世代)と,フルHD対応のFire TV Stick(第2世代)の操作・設定および利用可能なサービスの解説書。本書はセットアップから基本設定,動画・音楽・ゲーム・プライムフォトの楽しみ方,快適に使うための情報までを網羅した,はじめての解説書。家族と共用する際の詳細な設定やタブレット,スマホなどのミラーリング方法,PCやスマホアプリとの連携による検索の効率化など,Fire TV/Stickをとことん使い倒したい人にも満足いただける1冊です。
  • 目次

    第1章Amazon Fire TVをはじめよう
    Section 01 Amazon Fire TVとは
    Section 02 Fire TVでできること
    Section 03 Fire TVを使える環境を確認しよう
    Section 04 Fire TVの種類について知ろう
    Section 05 Fire TVをテレビに接続しよう
    Section 06 リモコンをペアリングしよう
    Section 07 リモコンの基本操作を覚えよう
    Section 08 インターネットに接続しよう
    Section 09 Fire TVをAmazonアカウントに登録しよう
    Section 10 ホーム画面とメニューについて知ろう
    Section 11 スマホアプリ「Amazon Fire TV リモコンアプリ」を入手しよう
    Section 12 「Amazon Fire TV リモコンアプリ」の快適操作を覚えよう
    第2章Amazonビデオで映画や番組を楽しもう
    Section 13 Amazonビデオで動画を購入・レンタルしよう
    Section 14 ビデオライブラリから動画を再生しよう
    Section 15 音声でコンテンツを検索しよう
    Section 16 ウォッチリストを活用しよう
    Section 17 プライムビデオとは
    Section 18 プライム会員に登録しよう
    Section 19 プライム会員特典で動画を観よう
    Section 20 スマホアプリ「プライム・ビデオ」で無料作品を効率よく探そう
    Section 21 カテゴリ検索と絞り込み検索を駆使しよう
    Section 22 最近追加された動画だけを確認しよう
    Section 23 おすすめ動画を削除しよう
    Section 24 最近見た作品リストからビデオを削除しよう
    第3章無料アプリやゲームを使い倒そう
    Section 25 Fire TVで使えるアプリを手に入れよう
    Section 26 アプリを起動/終了しよう
    Section 27 アプリを検索しよう
    Section 28 入手したアプリをお気に入り順に並べ替えよう
    Section 29 アプリをアンインストールしよう
    Section 30 YouTubeの無料動画を楽しもう
    Section 31 ニコニコ動画の無料配信を視聴しよう
    Section 32 インターネットテレビを楽しもう
    Section 33 Yahoo!JAPANの動画を観よう
    Section 34 ゲーム実況を楽しもう
    Section 35 生活やビジネスに役立つアプリを活用しよう
    Section 36 ゲームをプレイしよう
    Section 37 Fire TV Stick対応のゲームを探そう
    Section 38 ゲームコントローラーでもっとゲームを楽しもう
    Section 39 インストールしたアプリをスマホからワンボタンで呼び出そう
    第4章有料動画配信サービスを利用しよう
    Section 40 Fire TVで有料動画を視聴しよう
    Section 41 動画配信サービスの選び方
    Section 42 スポーツ観戦専門チャンネル「DAZN」
    Section 43 アニメを楽しむ「dアニメストア」
    Section 44 海外作品が充実「Hulu」
    Section 45 オリジナルコンテンツの質が高い「Netflix」
    Section 46 コンテンツが豊富な「dTV」
    Section 47 圧倒的なタイトル数を誇る「U-NEXT」
    Section 48 映画や海外ドラマに特化した「スターチャンネル」
    第5章Amazon Fire TVで音楽を楽しもう
    Section 49 プライムミュージックとは
    Section 50 プライムミュージックで音楽を楽しもう
    Section 51 Amazon Music Unlimitedでもっと楽しもう
    Section 52 そのほかの音楽配信サービスを活用しよう
    Section 53 Amazonミュージックで購入した楽曲を再生しよう
    Section 54 プライムラジオとは
    Section 55 プライムラジオで楽曲を見つけよう
    Section 56 YouTubeで音楽を聴こう
    Section 57 iTunesに取り込んだ楽曲を聴こう
    第6章プライムフォトで写真や動画を鑑賞しよう
    Section 58 プライムフォトとは
    Section 59 プライムフォトに写真や動画をアップロードしよう
    Section 60 写真や動画を表示しよう
    Section 61 スライドショーで写真を鑑賞しよう
    Section 62 アルバムを作成しよう
    Section 63 アルバムの写真を鑑賞しよう
    Section 64 特定の写真や動画を表示しないようにしよう
    Section 65 写真をスクリーンセーバーに設定しよう
    第7章Amazon Fire TVをより快適に使おう
    Section 66 Bluetoothイヤホンでサウンド環境を構築しよう
    Section 67 ワイヤレスキーボードで文字入力をらくにしよう
    Section 68 有線LANで接続しよう
    Section 69 サウンドの出力設定をしよう
    Section 70 Silkブラウザの音声検索でインターネットを活用しよう
    Section 71 Silkブラウザのブックマーク機能を活用しよう
    Section 72 Silkブラウザの履歴を削除しよう
    Section 73 Android端末の画面をテレビで楽しもう
    Section 74 iPhoneの画面をテレビで楽しもう
    Section 75 使い慣れたテレビリモコンで操作しよう
    第8章Amazon Fire TVのQ&A
    Section 76 Wi-Fiに接続できないときは?
    Section 77 不具合が出たときの再起動はどうする?
    Section 78 Fire TVの動作が重くなったら?
    Section 79 複数のFire TVに同一のAmazonアカウントを設定できる?
    Section 80 子どもがいる家庭で利用するには?
    Section 81 アプリ内課金をオフに設定するには?
    Section 82 PINコードを忘れてしまったら?
    Section 83 音声検索でトラブルが発生したら?
    Section 84 データ通信量を節約するには?
    Section 85 Fire TVからスマホへ視聴環境を切り替えるには?
    Section 86 Fire TVを最新の状態にするには?
    Section 87 Amazonアカウントの登録を解除するには?

今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 今すぐ使えるかんたん
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297100308
ファイルサイズ 269.9MB
著者名 リンクアップ
著述名

    技術評論社 今すぐ使えるかんたんPLUS+ Amazon Fire TV完全大事典(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!