サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥916184 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600725023

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥916(税込)
ゴールドポイント:184 ゴールドポイント(20%還元)(¥184相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2018年09月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *電子版には印刷版に付録しているソノシートの音源は含まれておりません。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。*電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。

    ■巻頭インタビュー:コーネリアス
    北米ツアー、ドレイク、「AUDIO ARCHITECTURE」展、マイブラ……!?
    『Ripple Waves』までの1年を振り返る

    昨年、11年ぶりのオリジナル・アルバム『Mellow Waves』をリリースしたコーネリアス=小山田圭吾。それまで追求してきた音のデザイン性と、元来持つポップ・ソングのライティング能力を存分に生かし、欧米も含めてマニアックな音楽好きたちをうならせる作品となった。あれから1年、今度は15曲収録の『Ripple Waves』がリリースされた。『Mellow Waves』以降に発表されたトラック、アナログ・シングルのB面、『Mellow Waves』のライブ・テイク、そして他アーティストたちによるリワークを収め、レア・トラック集と言うべきかコンピレショーンと呼ぶべきか、とにかくコーネリアスの現在地が確認できるアルバムとなっている。多岐にわたる出自のトラックが収録されているが、それぞれの制作経緯などを時系列で振り返ってもらうことにより、『Ripple Waves』の世界をひもといてみたいと思う。小山田、共に制作を行っているマニピュレーター美島豊明の2人、そしてエンジニア髙山徹氏のコメントも併せてお送りする

    ■特集
    ダンス・ミュージック系DAW FL Studio 20のナードな制作世界

    ■特別企画
    日本人トラック・メイカーたちの「海外戦略」
    ~Gonno、Sapphire Slows、Que Sakamoto、JapaRoLL

    ■Production Report
    ◎アルヴァ・ノト+Nilo、クリスチャン・フェネス、フランチェスコ・トリスターノ、坂本龍一『グレン・グールド・ギャザリング』
    ◎ザ・カーターズ「エヴリシング・イズ・ラヴ」
    ◎フローレンス・アンド・ザ・マシーン「ハイ・アズ・ホープ」

    ■PEOPLE
    ◎くるり
    ◎真心ブラザーズ
    ◎パソコン音楽クラブ

    ■Beat Makers Laboratory
    ◎DJドゥーム
    ◎iivvyy

    ■REPORT
    ◎音響設備ファイル WREP SHIBUYA STUDIO
    ◎Rock oN Monthly Recommend UNIVERSAL AUDIO UAD-2 Live Rack & Apollo Xシリーズ
    ◎BLUE MICROPHONES Impression 浜崎容子
    ◎製品開発ストーリー GENELEC S360/7382A
    ◎クリエイターが愛用するGENELECモニター DJ BAKU
    ◎あらゆる場所をライブ会場に変えるBOSE S1 Pro
    ◎音のプロが使い始めたECLIPSE TDシリーズ 伊東俊郎
    ◎音楽制作のための"原音忠実"を貫くACOUSTIC REVIVEケーブル
    ◎ライブ・スペース訪問 ROCK EAT AKASAKA/p>

    ■NEW PRODUCTS
    ◎SEQUENTIAL Prophet X
    ◎RUPERT NEVE DESIGNS RMP-D8
    ◎ARTURIA DrumBrute Impact
    ◎FOCAL PROFESSIONAL Shape Twin
    ◎JBL PROFESSIONAL 705P Powered
    ◎LINDELL AUDIO 6X-500VIN / 7X-500VIN / PEX-500VIN
    ◎DIRECT SOUND EX29 Plus
    ◎MACKIE. Freeplay Live
    ◎EHRLUND EHR-H
    ◎AUDIONAMIX Instant Dialogue Cleaner

    ■LIBRARY

    ■DAW AVENUE

    ■COLUMN

    ■SOUND & RECORDING REVIEW
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2018/09/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 114.4MB
著者名 サウンド&レコーディング・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック サウンド&レコーディング・マガジン 2018年11月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!