戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍]
    • 戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600730711

戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2018年10月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 若くして戦場に赴き,戦後は経営者として活躍し,地位と名声を築いた人たち.その時の苛烈な「戦争体験」は,彼らのその後の生き方や企業観,経営手法に,どのような影響を与えたのか.企業取材歴40年のノンフィクション作家が,取材の過程で出会った経営者たちの肉声をふり返りながら考える.
  • 目次

    目  次
       はじめに

     第一章 戦地に赴くということ
       堤清二/父・康次郎の出現/理系から文系へ/堤の戦争体験/中内功/一兵卒として戦地に派遣される/ルソン島での飢餓体験/堤、共産党に入党する/共産党の査問を受け、除名/西武百貨店に入店、「セゾングループ」へ/辻井喬での創作活動/バブル景気を追い風に/平成不況の中でグループ解体/ 「よい品をどんどん安く」/他人のために生きる/ 『わが安売り哲学』/私は商人である/ 「ソビエトをつくろう」/関西財界の重鎮に異議/ 「そんなええかげんなことを言うのはおかしい」/阪神淡路大震災の被災者を励ます/晩年の中内
     第二章 日本軍は兵士の命を軽く扱う
       ケーズデンキ・加藤馨名誉会長の「お別れ会」/ 「戦争ほど悲惨で残酷なものはありません」/職業軍人の道へ/暗号班長として/ノモンハン事件で見たもの/大本営への疑問/日本軍の無謀な戦いぶり/敗戦、そして仕事探し/ボロ家で始めた電気店/明朗会計と無料修理/ナショナルショップから混売店へ/株式会社カトーデンキ/定年まで働いたら財産ができる組織に/東証一部上場を実現/ 「がんばらない経営」/個人の尊厳と自由意思を尊重した人生
     第三章 戦友の死が与えた「生かされている」人生
       ワコール会長の神がかり的な発言/ 「絶対に商人になる」/ 「近江商人の士官学校」での出会い/中村伊一/川口郁雄/八幡商業時代の三人/ラブレター事件/卒業後の進路/インパール作戦に従軍/ 「白骨街道」を歩く/ 「なぜ自分だけ生き延びたのか」/婦人洋装下着を専門とする株式会社へ/塚本の女性観、平和への希求/川口の戦争体験/塚本との再会/学徒出陣で満州へ/ソ連での収容所生活/塚本幸一からの誘い/トロイカ体制で発展/ 「経営危機」にどう向き合ったか/四つのビジョン/ 「相互信頼の経営」へ/戦争が三人を結びつけた
     第四章 終わらない戦争
       ある商社マンの戦争体験/ 「オレは、いまから鬼になる」/国民の生命を守らない軍隊/シベリア抑留の経験/日本軍敗北の真相/珊瑚海海戦での日米異なる対応/目先の勝利が大切なのか/ 「全体」に無条件に尽くす「個」/山下俊彦の経営/ 「個」を活かす人事/左遷されていた労組役員を抜擢/受け継がれなかった山下革命
       おわりにかえて

戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q140
Cコード 0236
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004317289
ファイルサイズ 2.9MB
著者名 立石 泰則
著述名 著者

    岩波書店 戦争体験と経営者(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!