知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍]
    • 知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,398480 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600732731

知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍]

ARENSKI(著)
価格:¥2,398(税込)
ゴールドポイント:480 ゴールドポイント(20%還元)(¥480相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2018年10月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍] の 商品概要

  • ※本電子版は紙版『知りたい配色デザイン』(ISBN:978-4-297-10079-7)を電子化したものです。本電子版に掲載されている金銀、蛍光色などは、色の特性上、紙版と同じ色に再現することは難しいため、近似色に置換しています。ご使用のデバイスなど、ご覧いただく環境によっては、色味が異なる可能性があります。ご注意ください。

    <配色デザインのルールとテクニックとアイデアがまるごと1冊に!>

    デザイン要素の基本中の基本、色彩と配色に関するデザインやレイアウトのルールと、デザインワークのアイデアをあつかった書籍。色の基本知識から15の法則と実例、配色パターン見本、配色レイアウトのテクニック、グラフィックソフトによる色の作り方まで、カラーデザインのあれこれについて“知りたい!”に応える解説書。プロセスカラーおよび金/銀特色・蛍光特色の掛け合わせカラーチャート付き。
  • 目次

    PART1 魅せる色彩のきほん
    色の基礎知識
    色の持つチカラ
    色をつくる&選ぶ
    【COLUMN】配色デザインの注意点
    PART2 配色パターンのきほん
    [そろえる]
    01 同系色
    02 同一トーン
    03 赤み・青み
    [ひきたてる]
    04 アクセントカラー
    05 コントラスト
    06 セパレーション
    [なじませる]
    07 グラデーション
    08 微妙な差
    09 自然な調和
    10 人工的な調和
    [ルールで選ぶ]
    11 補色配色
    12 分裂補色配色
    13 3色配色
    14 4色配色
    15 6色配色
    【COLUMN】媒体による配色の違い
    PART3 ベースの配色テクニック
    [ベーシック]
    01 1色でデザインする
    02 2色でデザインする
    03 3色でデザインする
    04 モノトーンで引き立てる
    [メリハリ]
    05 鮮やかにまとめる
    06 落ち着きを持たせる
    07 色で分割する
    08 アクセントカラーで強調する
    [まとめる]
    09 情報を分類する
    10 パターンをつくる
    11 情熱的なデザイン
    12 知的なデザイン
    [演出する]
    13 にぎやかさを出す
    14 白で空間を魅せる
    15 光を感じさせる
    16 影で印象づける
    [感じる]
    17 暖かさ・冷たさを感じさせる
    18 触り心地や重みを与える
    19 味覚を刺激する
    20 嗅覚を呼び起こす
    21 リズムを生み出す
    [上級編]
    22 対比現象を利用する
    23 同化現象を利用する
    24 さまざまな視覚効果を利用する
    【COLUMN】描画モードと不透明度
    PART4 配色レイアウトのアイデア
    01 無彩色にポイントで入れる
    02 地に色を敷く
    03 色で囲む
    04 帯デザインを生かす
    05 透明感を演出する
    06 重厚感を表す
    07 文字色で魅せる
    08 模様を入れる
    09 つながりを感じさせる
    10 ビジュアルを引き立てる
    11 差を際立たせる
    12 ラフに彩色する
    13 違和感で惹きつける
    PART5 くらべる配色プラン集
    01 カラーイメージを活用する
    02ターゲットに合わせる
    03 心理効果を利用する
    04 ビジュアルと調和させる
    付録 カラーチャート
    基本色チャート
    特色掛け合わせチャート
    【COLUMN】効果的な特色の活用
    巻末
    DTPの豆知識
    Illustrator基本の操作
    Photoshop基本の操作

知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297100797
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 204.4MB
著者名 ARENSKI
著述名

    技術評論社 知りたい配色デザイン(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!