「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍]
    • 「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥96897 ゴールドポイント(10%還元)
    • すぐ読めます
100000086600737918

「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:97 ゴールドポイント(10%還元)(¥97相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2018年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍] の 商品概要

  • 暴かれるオウムの犯罪! 麻原彰晃の呪縛から逃れようとする信者、まだマインドコントロール下に置かれている信者……彼らの「罪と罰」を法廷で冷徹にウォッチし続けた執念の記録。江川紹子の「オウム裁判記録」第一弾。

    「オウム事件を巡っては、約二百人の信者・元信者が起訴されている。殺人、監禁拉致死、死体損壊、営利略取、小銃や麻薬の密造、爆弾や火炎瓶の使用、運転免許証の偽造、強盗、暴行、窃盗と、罪名も多種多様で、まるで犯罪のデパートのようだ。しかし、起訴されている被告人たちきほとんどは、オウムに入るまで犯罪とは全く無縁の人々だった。いわゆるエリートと呼ばれる学歴や職歴の持ち主もかなりいる。彼らもまた、宗教を通して自己の心の研鑚を求めてオウムに集まっていったはずだ。なぜ有為の若者たちが犯罪者になっていったのか、どうして坂本弁護士一家を始めとする多くの人々が命を奪われる結果となったのか、その真相に少しでも近づきたい。そんな思いで、私は今日も法廷に足を運ぶ」

    2018年、麻原はじめ元幹部13名の死刑執行により、数々の謎は二度と本人たちの口から語られることはなくなった。麻原彰晃とは? オウム真理教とは?
    出版局、電子書籍編集部に復刻希望が多数よせられた江川紹子のオウム関連著書を、新たな原稿「反面教師としてのオウム」を加え電子書籍で完全復刻する。

    (目次)

    反面教師としてのオウム──電子版刊行に寄せて

    はじめに

    第1章 オウムへの葛藤と闘う信者たち

    第2章 裁かれる幹部信者たちの犯罪

    第3章 地下鉄サリン事件の真相

    第4章 麻原彰晃の妄想を解明する

    あとがき

「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 オウム真理教
書店分類コード F300
Cコード 0095
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784163523002
ファイルサイズ 12.7MB
著者名 江川 紹子
著述名 著者

    文藝春秋 「オウム真理教」裁判傍聴記 1(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!