(改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) [電子書籍]
    • (改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,838568 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600742934

(改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,838(税込)
ゴールドポイント:568 ゴールドポイント(20%還元)(¥568相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2018年11月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

(改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) の 商品概要

  • 2012年に刊行された『Emacs実践入門』の改訂版です。初版の発行から5年が経過し,Emacsにはさまざまな進化がありました。本書ではそれらに対応するべく,解説の全面見直しを行いました。Emacsの最新バーションに対応するほか,現在の開発現場で使われている拡張機能にも変化が現れているので,新登場した拡張機能に対する解説の追加も行っています。そのほかの部分も解説を見直し,適宜加筆/修正を行っています。
  • 目次

    第1章:Emacsの世界へようこそ
    1.1 多くの人に愛される歴史あるエディタ
    ユーザーが自由に機能を変更・追加できる
    使いこなせば強力な味方になる
    本当は難しくないEmacs
    1.2 本当のエディタにできること
    エディタが本来持つべき機能
    1.3 EmacsがEmacsであるための特徴
    優れた操作性
    設定の柔軟性
    本体の拡張性
    第2章:インストール,設定ファイルと画面の構成
    2.1 インストール
    Macへのインストール
    Emacs.appを入手する
    Emacs.appを自分でビルドする
    Windowsへのインストール
    オフィシャルビルドを利用する
    Linuxへのインストール
    ターミナル環境へのインストール
    2.2 ディレクトリと設定ファイルの構成
    各ディレクトリの役割
    etcディレクトリ
    leimディレクトリ
    lispディレクトリ
    site-lispディレクトリ
    binディレクトリ
    ホームディレクトリに作成される.emacs.dディレクトリ
    Windowsのホームディレクトリ設定
    設定ファイルの構成
    2.3 画面の構成
    フレーム
    ウィンドウ
    フリンジ
    バッファ
    [column] Emacsは終了しない?
    モードライン
    ミニバッファ(エコーエリア)
    2.4 モード
    メジャーモード
    メジャーモードを選択するしくみ
    メジャーモードが提供する機能
    マイナーモード
    マイナーモードが提供する機能
    [column] アラインメント機能を使ってきれいなコードを書く
    第3章:基本的な操作
    3.1 コマンド
    入力して実行する
    キーバインドから実行する
    コマンドの表記方法
    キーバインドの表記方法
    キーバインドの表記サンプル
    プレフィックスキー(起点キー)
    3.2 起動と終了
    起動する
    Emacsデーモンで起動を高速化する
    [column] 困ったときはC-gでキャンセル
    デバッグモードでの起動
    終了する
    3.3 ファイル(バッファ)を開く,保存する
    ファイル(バッファ)を開く──C-x C-f
    ファイル(バッファ)を保存する──C-x C-s
    すべてのファイル(バッファ)を保存する──C-x s
    バックアップファイル
    オートセーブファイル
    別名で保存する──C-x C-w
    バッファに別ファイルを挿入する──C-x i
    文字コード・改行コードを変換する──C-x RET f
    文字コード・改行コードを変換して開き直す──C-x RET r
    バッファを切り替える──C-x b
    バッファを消去する──C-x k
    3.4 カーソル移動
    キーバインド一覧
    Emacsのホームポジション
    3.5 文字の入力や文字列の操作
    マークとリージョン──C-SPC
    コピーとカット──M-w,C-w
    行を消去する──C-k
    ペーストする──C-y,C-y M-y……
    コメントする,コメントを解除する──M-;
    特殊文字を入力する──C-q
    アンドゥ──C-/,C-_,C-x u
    [column] ちょっと便利なリージョン選択方法
    3.6 Emacsの正規表現
    特別な文字
    3.7 検索と置換
    grepによる検索
    インクリメンタル検索──C-s,C-r,C-M-s,C-M-r
    対話置換,一括置換──M-%,C-M-%
    ナローイングでバッファの一部のみを編集する
    3.8 ウィンドウ操作
    ウィンドウを分割する──C-x 2,C-x 3
    ウィンドウを移動する──C-x o
    分割したウィンドウを閉じる──C-x 1,C-x 0
    3.9 ディレクトリ操作(Dired)
    ファイル名の一括変更──wdired-change-to-wdired-mode
    3.10 キーボードマクロによる繰り返し操作
    基本的な使い方
    名前を付ける
    再利用するために保存する
    3.11 表示の変更
    文字サイズをすぐに変更する──C-x C-+,C-x C-=,C-x C--,C-x C-0
    行の折り返し表示を変更する──M-x toggle-truncate-lines
    3.12 ヘルプの利用
    info──M-x info
    ヘルプコマンド──C-h,
    よく利用するヘルプコマンド
    C-h a 文字列 RET
    C-h b
    C-h k キーバインド
    C-h w コマンド名 RET
    C-h f 関数名 RET
    C-h v 変数名 RET
    日本語ドキュメント
    第4章:設定ファイルの管理方法

    第5章:本体の設定

    第6章:テキスト編集をさらに効率化する拡張機能

    第7章:開発をさらに効率化する拡張機能

    Appendix:最新情報を入手するには

(改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 WEB+DB PRESS plus
書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784774192352
ファイルサイズ 29.7MB
著者名 大竹智也
著述名

    技術評論社 (改訂新版)Emacs実践入門──思考を直感的にコード化し、開発を加速する(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!