SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) [電子書籍]
    • SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600743013

SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
出版社:日本ショッピングセンター協会
公開日: 2018年11月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) の 商品概要

  • ■2018年11月号(513)
    -----------------------------------------------------------------
    特集:地方SCの挑戦 ~人が集い、生活の拠点に~
    -----------------------------------------------------------------

    【座談会】
    地域の発展・活性化につなげるSCづくり ~地方SCにおけるリーシングの課題と対策~
    新潟交通(株) 事業部営業推進室 万代シテイ ビルボードプレイス館長 佐藤 雄一郎
    小野田商業開発(株) 取締役営業本部長兼開発部長 吉良 忠
    (株)みらい長崎 常務取締役 高元 信治
    ニッケ・タウンパートナーズ(株) コルトンプラザ事業課課長 青出木 千夏

    【マーケットアイ】
    エリアマネジメント志向が高める地域の集客力
    (株)矢野経済研究所 ファッション&リテールグループ 部長 松井 和之

    【ケーススタディ①】
    徹底した地域密着とテナントとのリレーション強化で成長し続ける「エミフルMASAKI」
    (株)フジ 執行役員 エミフルMASAKI支配人 山口 徹

    【ケーススタディ②】
    駅からはじまる地域活性化「高崎モントレー・イーサイト高崎」
    高崎ターミナルビル(株) 代表取締役社長 丸山 勝

    【コラム①】
    人×場所×体験×交流をデザインし、地域活性化へ!
    (株)JTBコミュニケーションデザイン HRソリューション事業部 ホスピタリティマネジメント局 局長 内倉 広輔

    【提言①】
    地方の魅力を生かした循環型ビジネス 地方百貨店の再生「ななっく」
    マイルストーンターンアラウンドマネジメント(株)
    代表取締役社長 早瀨 恵三

    【ケーススタディ③】
    体験機能の強化と観光地立地を生かす新生「ウイングベイ小樽」の挑戦
    (株)小樽ベイシティ開発 代表取締役社長 橋本 茂樹

    【ケーススタディ④】
    コンパクトエコシティを目指す高松市で、コト消費中心へと舵を切る「瓦町フラッグ」
    高松琴平電気鉄道(株) 取締役地域開発本部長 植田 俊也
    同 地域開発本部リーダー 濱中 祐紀

    【コラム②】
    中心市街地における「商業」の重要性~長野市の中心市街地と大型商業施設~
    まち探訪家 鳴海 行人

    【提言②】
    地域の魅力を売る“地産地消の店づくり”とは
    有PUMP 代表取締役 大和田 満

    【ケーススタディ⑤】
    集客の秘訣は、地元企業ならではのアイデアと地元愛「刈谷ハイウェイオアシス」
    刈谷ハイウェイオアシス(株) 取締役 管理部長 石川 博一

    【コラム③】
    MICEを核とした国際観光都市の実現に向けた
    「chitaCAT PJ(チタCATプロジェクト)」の取り組みについて
    イオンモール(株) イオンモール常滑 ゼネラルマネジャー 岡田 拓也

    【ケーススタディ⑥】
    官民連携のまちづくり「キャッセン大船渡」にみるディベロッパーの役割とは
    大和リース(株) 岩手支店 支店長 池田 康二
    (株)キャッセン大船渡 取締役 大船渡駅周辺地区タウンマネジャー 臂 徹
    大船渡市 災害復興局 大船渡駅周辺整備室 係長 佐藤 大基


    【コラム④】
    増加する働くシニアに必要な、モノ・コト・トコロ
    (株)日本SPセンター シニアマーケティング研究室 プランナー 石山 温子

    【コラム⑤】
    目指すは“お金の地産地消” 電子地域通貨の可能性
    (株)フィノバレー 代表取締役社長 川田 修平

    【日本のSC】
    「日本橋髙島屋S.C.」

    【世界のSC】
    「キング・オブ・プロシア・タウンセンター」

    【世界の専門店】
    「グロッシアー」
    (西村 あきら)

    【World EYE from NY】
    パリジェンヌの小粋なファッションセンスをアピール。セザンヌ・ラパルトマン・ニューヨーク店
    (春日 淑子)

    【SHOP FOCUS】
    手染め糸から人気に、編みも織りも体験できる雑貨屋「CIELO(シエロ)」
    (田中 千賀子)

    【SCへの提言】
    障害者差別解消法 ~やさしいお客様応対~
    (公財)日本ケアフィット共育機構

SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) の商品スペック

出版社名 日本ショッピングセンター協会
本文検索 不可
他の日本ショッピングセンター協会の電子書籍を探す
ファイルサイズ 49.3MB

    日本ショッピングセンター協会 SC JAPAN TODAY 2018年11月号(日本ショッピングセンター協会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!