反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) [電子書籍]
    • 反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,058612 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600750563

反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,058(税込)
ゴールドポイント:612 ゴールドポイント(20%還元)(¥612相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2018年11月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) の 商品概要

  • 文字列を操作するさまざまな場面で用いられる正規表現ですが,難しいと感じる初学者や,基礎を十分理解していないために苦手意識を持っている方も多いのが現状です。本書は,『SQL書き方ドリル』でおなじみのドリルスタイルで,正規表現を基礎から無理なく習得できる学習書です。基礎的な書き方に始まり,正規表現の組み合わせ,そして豊富な題材を用いた実践的な正規表現の書き方まで,ドリル形式で反復学習しながら身に付けることができます。Aappendixとして,Perl,Java,PHP,Ruby,Python,JavaScriptの各言語から使う方法も説明します。
  • 目次

    第1章 学習の進め方と素振りソフトウェアについて
    本書の概要と学習の進め方
    素振りソフトウェアREGEUP
    第2章 正規表現の基本
    正規表現って何?
    基本的な考え方と用語
    第3章 基本的なメタキャラクタ
    その1 任意の1文字にマッチするメタキャラクタ
    その2 英単語を構成する1文字にマッチするメタキャラクタ
    その3 空白文字にマッチするメタキャラクタ
    その4 数字にマッチするメタキャラクタ
    その5 0回以上の繰り返しにマッチする表現
    その6 1回以上の繰り返しにマッチする表現
    その7 n回の繰り返しにマッチする表現
    その8 n回以上の繰り返しにマッチする表現
    その9 n回以上m回以下の繰り返しにマッチする表現
    その10 0回または1回の出現にマッチする表現
    その11 文字列の先頭にマッチするメタキャラクタ
    その12 文字列の末尾にマッチするメタキャラクタ
    その13 単語の境界にマッチするメタキャラクタ
    その14 指定された文字のどれかにマッチする表現
    その15 マッチする文字の範囲を指定する表現
    その16 指定されたパターンのどれかにマッチする表現
    第4章 部品を組み合わせて使う
    その1 複数のメタキャラクタを使う
    その2 任意の長さの文字列を表現する
    その3 指定の長さの文字列を表現する
    その4 文字列の繰り返しを表現する
    その5 選択を利用する
    その6 文字の範囲指定と繰り返しを組み合わせる
    その7 選択と繰り返しを組み合わせる
    その8 大文字と小文字を区別しない
    その9 文章中の英単語にマッチさせる
    第5章 正規表現の便利な機能
    その1 最長マッチ/最短マッチの問題
    その2 キャプチャを使う
    その3 2回以上のキャプチャを使う
    その4 キャプチャしないグループ化
    その5 先読みを使う
    その6 否定先読みを使う
    その7 後読みを使う
    その8 否定後読みを使う
    その9 先後読みによる条件分岐を使う
    その10 キャプチャによる条件分岐を使う
    第6章 より実践的な正規表現
    第6章を学習するうえでのポイント
    応用問題1 整数にマッチする正規表現
    応用問題2 指定された範囲の整数にマッチする正規表現
    応用問題3 小数にマッチする正規表現
    応用問題4 偶数にマッチする正規表現
    応用問題5 カンマ付きの数字にマッチする正規表現
    応用問題6 郵便番号にマッチする正規表現
    応用問題7 携帯電話の番号にマッチする正規表現
    応用問題8 クレジットカード番号にマッチする正規表現
    応用問題9 時刻にマッチする正規表現
    応用問題10 日付にマッチする正規表現
    応用問題11 1行のテキストにマッチする正規表現
    応用問題12 \によるエスケープを考える
    応用問題13 括弧に囲まれた中身にマッチする正規表現
    応用問題14 「キー=値」形式の文字列にマッチする正規表現
    応用問題15 2回連続で出現する英単語にマッチする正規表現
    応用問題16 カンマ区切り形式の行にマッチする正規表現
    応用問題17 CSVの各フィールドにマッチする正規表現
    応用問題18 HTMLのタグにマッチする正規表現
    応用問題19 ファイルパスにマッチする正規表現
    応用問題20 ディレクトリパスにマッチする正規表現
    応用問題21 ファイル名にマッチする正規表現
    応用問題22 バージョン番号付きのファイル名にマッチする正規表現
    応用問題23 URLのファイル名にマッチする正規表現
    応用問題24 URLのホスト名にマッチする正規表現
    応用問題25 IPv4のアドレスにマッチする正規表現
    応用問題26 Pv6のアドレスにマッチする正規表現
    応用問題27 http形式のURLにマッチする正規表現
    応用問題28 メールアドレスにマッチする正規表現
    Appendix プログラムから正規表現を使う
    その1 Perlで正規表現を使う
    その2 Javaで正規表現を使う
    その3 PHPで正規表現を使う
    その4 Rubyで正規表現を使う
    その5 Pythonで正規表現を使う
    その6 JavaScriptで正規表現を使う
    解答編(小冊子)
    第3章~第6章解答

反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 WEB+DB PRESS plus
書店分類コード K659
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784774145099
ファイルサイズ 18.8MB
著者名 杉山貴章
木本裕紀 監修
著述名

    技術評論社 反復学習ソフト付き 正規表現書き方ドリル(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!