オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) [電子書籍]
    • オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,168634 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600750565

オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,168(税込)
ゴールドポイント:634 ゴールドポイント(20%還元)(¥634相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2018年11月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) の 商品概要

  • オンラインゲームをテーマとした技術解説書。

    ソフトウェア開発において,オンラインゲーム開発者は卓越した技術力を持つ専門性の高い花形と言われています。そこでは,ゲームのアイデアをソフトウェアという形にするため,企画を熟知した上で,CPUサイクルを極限まで節約しながら続々登場する大量のオブジェクトを動かし,ネットワークで発生するミリ秒のレイテンシを徹底的に切り詰め,無数のコネクションを捌き続けることが求められます。

    本書では,オンラインゲーム開発の土台となるゲーム&ネットワークプログラミング両分野の速習からスタートし,知識編として歴史的変遷,さまざまな観点からの要求の分析,システムのアーキテクチャを押さえ,さらに実践編としてサンプルゲームの実装を交えてC/S MMO,P2P MO,サーバ/インフラ,開発体制と,全体的な考え方を一気に追いかけます。

    ネットワークを経由して,なぜ,あれほど多くのユーザに向けて高いレスポンスを維持しながらリッチなゲームコンテンツを届けられるのか...。普段からソフトウェア開発に携わっている方々,そして広くゲーム開発に関心のある方へ,商用サービスを視野に入れオンラインゲーム開発の舞台裏を凝縮してお届けします。

    なお,紙幅の都合もあり本書ではサンプルゲーム解説で一部疑似コードを使用しているため,参考資料として実際に動く様子を確認できるプレイ動画およびサンプルコードを用意しています。サンプルコードにはソースコードを同梱(ゲームプログラム本体のみ)していますのでソースコードを学習補助資料として使用していただけますが,動作環境はMac OS X v10.6(Snow Leopard)のみとなります。あらかじめご了承ください。プレイ動画,サンプルゲームプログラムについて,詳しくはWebの本書補足情報コーナー(発売日以降,公開)および本書前付けをご参照ください。
  • 目次

    第0章 [速習]オンラインゲームプログラミング ――ネットワーク×ゲームプログラミングの技術基礎
    第1章 オンラインゲームの歴史と進化 ──ゲームが「ネットワーク」を取り込んだ!
    第2章 オンラインゲームとは何か? ──さまざまな角度から見る「オンラインゲーム」
    第3章 オンラインゲームのアーキテクチャ ──ゲームのおもしろさ×技術的な制約との戦い
    第4章 [実践]C/S MMOゲーム開発 ──常時稼働するゲームサーバの存在
    第5章 [実践]P2P MOゲーム開発──専用サーバなしでアクションゲームを実装する
    第6章 オンラインゲームの補助的システム ──サービス強化に欠かせないしくみ
    第7章 オンラインゲーム運営を支えるインフラ ──構築,負荷テスト,運営開始
    第8章 オンラインゲームの開発体制 ──チーム運営上の課題

オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 WEB+DB PRESS plus
書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784774145808
ファイルサイズ 31.0MB
著者名 中嶋謙互
著述名

    技術評論社 オンラインゲームを支える技術 壮大なプレイ空間の舞台裏(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!